お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

「風景」をつくるガーデニング術 「風景」をつくるガーデニング術

記事一覧

「桜大仏」で有名な桜の名所・壺阪寺と、ひな人形の町・高取町

4月に入りました。 今年はいつになく暖冬傾向で、僕の地元、奈良市は一度も雪が降りませんでした。 このブログ記事が掲載される頃には、既に桜の旬を過ぎているかもしれませんが、 今回は桜の風景が美しい、奈良のお寺とそのお寺のある古い街並みをご紹介...

チューリップが咲く風景と、育ててみて良かったおススメのチューリップ

4月に入り、いよいよ春本番。 いろんな花が咲き始め、庭も俄然、賑やかになってきました。 今回は、そんな春らしい風景をつくる代名詞ともいえる、球根植物・チューリップが咲く風景を紹介します。 数年前につるバラをメインにしたガーデンをつくり始めた...

春の風を感じる、ユキヤナギとシジミバナが咲く風景

4月が目前になり、春らしさを感じる季節になってきました。 地球温暖化の影響なのか、ここ数年、春の訪れが年々早くなっている気がします。 さて、長く花を楽しませてくれたクリスマスローズのシーズンが終わって、 チューリップや桜、芍薬、そしてバラへ...

2020年冬、我が家のつるバラ誘引風景

3月に入って、春本番という季節になってきました。 今年は例年より更に暖冬傾向で、僕の住む奈良は毎年2月頃、一度は積雪があるのですが、 この冬は一度も雪が積もりませんでした。 昨年もバラの開花は早かったですが、今年も早そうな予感がします。 さ...

2020年冬、我が家のクリスマスローズとその撮影方法

3月に入り、本格的な春ももうすぐそこまで迫っています。 世の中は、新型コロナウィルスの流行で大変なことになっていますが、 自宅ガーデンは、春本番一歩手前ということで、静かで穏やかな時間が流れています。 ほとんどの植物がまだ芽吹き始めたばかり...

インスタ映えする梅園、京都・城南宮、神苑・春の山

2月も中盤に差し掛かり、春の訪れがあちこちで感じられるようになってきました。 我が家のバラ庭も、すっかり作業は終わっていて、当面何もすることがなく暇を持て余すこの時期、 早春の風情を味わいに、出かけてみたくなる季節ですね。 今回は、僕の住む...

圧巻の梅の盆栽、『大和郡山・盆梅展』

2月に入り、春の訪れがもうすぐそこまで聞こえる季節になってきました。 皆さんのご自宅の庭の、春を迎える作業も大方終わり、少しゆっくりできるようになってきた頃では ないかと思います。 今年に入ってから、このコーナーでは僕のお気に入りの植物を紹...

春の光を集める美しい球根植物、スイセン

今年の冬は、暖冬と言われ、雪も少なく、例年に比べるとやはり暖かいような 気がします。 春の訪れも、いつもより早いかもしれませんね。 さて、このコーナーでは、早春に咲く球根植物の紹介として、 ヒヤシンス、シラー、クロッカスを紹介してきましたが...

早春の楽しみ、水耕栽培で育てるヒヤシンスの魅力

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 いよいよ東京オリンピックが開催される2020年がスタートしました。 こちらのディノスさんのガーデニングサイトで、 ブログ記事を書かせていただくようになって、早4年が経ちました。 5年目に...

冬の夜を美しく彩るイルミネーションライトを使ってみて

師走の12月に入り、今年も残すところあとわずかになりました。 12月に入ってから、我が家では、来春に向けてのつるバラの誘引作業を始めました。 寒風吹きすさぶ中での作業は辛いですが、来春の風景を夢見ながら、週末の休みを使って、 コツコツと作業...

居場英則

『進化する庭、変わる庭』がテーマ。本業は街づくりコンサルタント、一級建築士、一級造園施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。土面の殆どない庭で、現在約120種類のバラと、紫陽花、クレマチス、クリスマスローズ、チューリップ、芍薬等を育成中。僕が自身の庭を創り変える過程で気づいたこと。それは、植物の持つデザイン性と無限の可能。そして、都市部の限定的な庭でも、立体的な空間使用、多彩な色遣い、四季の植栽の工夫で、『風景をデザインできる』ということ。個々の庭を変えることで、街の風景も変えられるはず…。『庭を変え、街の風景を変えること』が僕の人生の目標、ライフワーク。ーー庭を変えていくことで人生も変えていくchange my garden/change my lifeーー

個人ブログChange My Garden

Archives

Recent Entories