JavaScriptが無効になっています。 当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。 JavaScriptの設定方法はご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出
ディノストップ
ディノス会員の方
お客様番号の照会
パスワードをお忘れの方
その他のアカウントでログイン・新規会員登録
検索履歴
注目キーワードから探す
10月の中之条ガーデンズ、美しいです。 花がいっぱい咲いているとか、そういうことではなしに。 私がもっとも心を砕いている、この「ナチュラル・ガーデン」は 施工時からの極端な水捌けの悪さ。粘土土壌の質の問題ほか、夏の猛暑や長雨でどうなること...
2021.10.20
急に気温が下がっていますね。みなさま。体調大丈夫ですか? 数日前まで汗をかいていたのに、もう、朝の冷え込みにびっくりです。 北海道では初雪とか?銀河庭園のダリア、心配です。2度を下回ると一挙に霜焼け。 儚い花の命。 しかし、ローズヒップは...
2021.10.18 / ガーデニングレッスンガーデニング(GARDENING)
インスタグラムにはすでに乗せてましたが、すっごいヘタクソな刺しゅうですが、刺しゅう、楽しいし、なんでこんなに癒されるのか。 (ただし超級の老眼鏡が必要!) 手芸材料のクローバーからこんなブローチのキットが売っていて。 最近、涼しくなって首...
2021.10.17 / 手芸(HAND CLAFTS )
夏前からずっと準備をしてきた私の写真入りカレンダーが付録になった 「これからの私が似合う服 vol.3」 ついに本日発売です。 本でも雑誌でも、実に実に時間のかかる作業の繰り返しです。最近はオンラインや電子媒体が増えましたが、紙媒体の良さ...
2021.10.15 / おしゃれ(OUT FIT)おすすめアイテム
2021年10月の銀河庭園 秋の美しさ満開 でしたが、これも、お天気の良い秋ならではの景色ですよね。 銀河庭園のなかでもっとも好きな「サルベージ・ガーデン」 マルメロとシュウメイギクのピンクのコンビネーションが最高!!!! このサルベージ...
2021.10.12 / ガーデニング(GARDENING)手芸(HAND CLAFTS )旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
今日も、銀河庭園は、超のつく美しさを称えておりました。 花も、景色も。しかし、幽けき花のありようには、いつもはらはらいたします。 花は、明日には姿を変えるでしょう。 なので、今日を留めたいような一心で、写真は撮ってしまいます。 で、いまさ...
2021.10. 9 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
銀河庭園、相変わらず超美しいです。 わたくし的には、秋、10月の眺めが一番です。 霜が降りる前の最後の輝き。宿根草のプロセスを愛でるうえで、 関東暖地では敵わない景色の展開。 実にさまざまな葉っぱの表情さえも、私はそこに感嘆します。 そし...
今、北海道、銀河庭園はダリアが見頃です。今回すべては銀河庭園から送られてきた写真で。 今週、東京はモーレツに暑かったですが、北海道は、美しい秋を迎えています。 私は、10月8日(金)、9日(土)、10日(日)の三日間に銀河庭園に居ります。...
2021.10. 6 / おしゃれ(OUT FIT)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
先月、今月と自宅での撮影が相次いで、その空間の見た目のことやら、まあ、自宅での撮影は、結構大変なのでございます。一人でなんでもやる傾向の私ゆえに。 自分の見た目も含めて。 でも、人から、顔、見られないでいると「劣化する説」と同時に家もそう...
2021.10. 5 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
JAG ジャパンガーデンデザイナーズ協会主催のガーデンコンテスト書類審査が先日、京都で開催されました。当初は、近隣東京八王子の予定でしたが、西日本地方在住の審査委員も数名いらっしゃることから、なかなか東京への出張は厳しいとの判断で.......
2021.10. 3 / おしゃれ(OUT FIT)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。
Instagram@keikoyoshiya
商品カテゴリ
最新カタログ
ガーデンスタイリング2025年春号