JavaScriptが無効になっています。 当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。 JavaScriptの設定方法はご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出
ディノストップ
ディノス会員の方
お客様番号の照会
パスワードをお忘れの方
その他のアカウントでログイン・新規会員登録
検索履歴
注目キーワードから探す
専門家吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~
あ〜〜〜やれやれ、無事に、何事もなく、借りた家と車を返して、ロンドンに戻りました! ドキドキ、ヒヤヒヤの連続でしたが! レンタカーでイギリス を、特にコッツウォルズ巡りをしたことのある方少なくないと思います。 そのレンタカーの借り方にもい...
2019.6.17 / 旅(SIGHTSEEING)
デイルズフォードの世界にきて三日目になりました。こちらは イギリスでオーガニック・ライフの提唱をいち早く(そのスタートは1970年代から)始め、 それを、こんにち、ビジネス的にも大成功をさせた、レディ・バンフォードの... ここは、美味し...
2019.6.16 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
.........訪ねた庭の続きを。 4日目(11箇所目)はヘスタークーム Hestercombe House へ。 庭の歴史は9世紀ごろから始まり、ワーレス一族が管理するようになった14世紀頃には、庭の原型ができ、18世紀(ジョージ王朝...
2019.6.15 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
2019年6月14日 これで最後にしようと思っていた ヨシヤ・プリゼンツ・イングリッシュ・ガーデン ツアーが無事に終了いたしました。 ご参加くださった皆さま!そして、このブログを見にきてくださる皆さま! ありがとうございます! (最後に訪...
2019.6.15 / 旅(SIGHTSEEING)
4日目(10箇所目!)はフォードアビーガーデン Forde Abbey and Gardens 。 予想に反してこれまた!美しい草花が、また、他のどこの庭とも違った美しさ! エントランスでもういい雰囲気! これは期待できるかも! オーナー...
2019.6.13 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
4日目(9箇所目) やはり、本当にカッコいい場所ですね。 18世紀の農場をモダンアートの展示を中心とするアート施設へと改装して2014年にオープンした ハウザー&ワース サマセット Hauser & Wirth Somerset全...
三日目(6箇所目の)モティスフォント・アビー・ガーデン。(ここ数日寒すぎて、ウインチェスターの街のM&S で、ダウンジャケットを買ってしまった。風邪を引いてダウンしたら終わり!と、思って。 だって吐く息が白くなったのです!) さて...
2019.6.12 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
私がプロデュースさせていただくイングリッシュ・ガーデンツアー。2019年は 「これで、正統派のイングリッシュガーデンツアーのイギリスは、最後にしようと思う」 くらいのことを思っていたし、ブログにもそのようなことを書いていたので それは大変...
2019.6.11 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
サラ・レーブンさんのご自宅兼、スタジオガーデンを訪ねました。 は、1990年代の後半に彗星のごとく登場した、最高にセンスのいい切り花のアレンジとガーデンを 結びつけた庭を作る憧れの存在でした。ロンドンに住んでいた頃にサラさんの本を買って、...
2019.6.10 / おしゃれ(OUT FIT)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
この27年間で、何十回来たのか、覚えられないほど訪ねたシシングハースト。 もうこれで最後。と思っていたのに、この庭の新たな魅力の発見続出で、大興奮でした。 もう大変!シシングハースト史上初めての男性ヘッドガーデナー登場で私的にも多いに沸き...
2019.6. 9 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)
英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。
Instagram@keikoyoshiya
商品カテゴリ
最新カタログ
ガーデンスタイリング2025年春号