JavaScriptが無効になっています。 当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。 JavaScriptの設定方法はご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出
ディノストップ
ディノス会員の方
お客様番号の照会
パスワードをお忘れの方
その他のアカウントでログイン・新規会員登録
検索履歴
注目キーワードから探す
専門家吉谷桂子のガーデンダイアリー ~花と緑と豊かに暮らすガーデニング手帖~
今、また新たに庭の設計を始めています。 でも、この暑さ、6月7月8月9月、この4か月が特に厳しいです。この時期は見学者も少ないですが、配慮が必要なのは確か。このガーデンのデザインを考えたのも、夏は木陰ができる。という花も大切ですが、樹木の...
2024.8.18 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
why we garden...... なぜ私たちは庭を作るのか あるいは、 私たちが庭を作る理由 あなたは、なぜだと思いますか? 私は、やはり植物が好きだから。それが美しくて、触りたい、香りを嗅ぎたい、仲良くなりたい。 基本は植物を愛...
2024.8.13 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
植物の生育のため、日当たり、風通し、水捌けの良い環境を用意することは、ガーデニングの基本です。 しかし!この夏の太陽の紫外線の辛辣なこと。人間も植物も、なるべく紫外線を避けるべく 日陰を作らねば!!!本当は木陰のShade が一番ですが、...
2024.8.12 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
私は、近年ますます オーナメンタル・グラス が好きになっているので、その分、とても悩むことがあります。 植栽デザインに入れても許される場合と、ダメな場合があまりにもあるからです。 それは、 「評価(雑草扱いされている)」の点と、 「栽培環...
2024.8. 8 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
Wild About Gardens この草地は、野生動物のために、長い間残されています。つまり、余分に覆われた地面、昆虫のための花、そして、イモ虫のために刈り取られていない草。 この夏、Wild About Gardensキャンペーンに...
2024.8. 7 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
庭仕事は 暑い日でも最低限やらないと。と、私は早朝に15分、と決めて。 15分と決めても、カトリ線香はつけます。3分の隙間でも蚊に刺されることはあるから、 もう!毎日、暑いし、日々、ため息がでますよね。でも、 朝晩の、まだ多少は我慢ができ...
2024.7.31 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
ベストセラーとなった、スー・スチュワート=スミス著、 The Well Gardened Mind 、邦題「庭仕事の真髄」 原題名の意味 うまく言えないのですが 「手入れされた庭のマインド」ガーデナーにはわかると思う やはり、タイトルから...
2024.7.14 / おしゃれ(OUT FIT)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
春の一粒万倍日に播いたタネ のその後、みなさまのお庭でも、同じパック。お試しいただいたでしょうか? その後が気になります。最初のスタートの方法。若干、私はトリッキーだったというか。 メーカーの説明通りと違う方法でも大丈夫だったかな。とか。...
2024.7. 8 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
数年前に主婦の友社 園芸ガイドの記事で夏の寄せ植えの提案で6月上旬に作った寄せ植えです。 夏は植木鉢の植物を日向で管理するのはハードルが高すぎます。 毎日水やりの必要な園芸。それはサステナブルとは言えないように思います。たとえ雨水の再利用...
2024.7. 6 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)草花(FLOWER & PLANTS)
6月最後の日曜日、北海道恵庭市 銀河庭園にて「最新イギリス報告」というタイトルの講座を 開催させていただきました。会場へはたくさんの皆様にお越しいただき、本当に嬉しいことでした。 ありがとうございました。 会場では、300枚以上の写真にそ...
2024.7. 4 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。
Instagram@keikoyoshiya
商品カテゴリ
最新カタログ
ガーデンスタイリング2025年春号