JavaScriptが無効になっています。 当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。 JavaScriptの設定方法はご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出
ディノストップ
ディノス会員の方
お客様番号の照会
パスワードをお忘れの方
その他のアカウントでログイン・新規会員登録
検索履歴
注目キーワードから探す
テレビをつけると、熱中症に気をつけて!と繰り返しています。 屋外につけた温度計を見ると37度!なのでとても気をつけて過ごしています。だって37度? 平熱を越している!?それでも、植物たちは、負けずに元気に咲いていますね。 でも、植物にも、...
2018.8. 3 / ガーデニング(GARDENING)
中之条ガーデンズの庭に設置したサイン計画。これは、スパイラルガーデンのサイン。 蚊取り線香みたいだって?それも結構!それも、覚えやすくてい良いと思っています。 上下とも、吉谷博光がデザインしました。 町民花壇西側の表示。今は西しかないので...
2018.7.29 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
先日の中之条ガーデンズ、7月21日の「花のまちづくり中之条大会」オープンに合わせ ある程度は、バラをたくさん咲かせる。 という無茶なリクエストに 河合伸志さんが、がっつりと答えてくれた。 剪定のタイミングで、なんとかできると。.........
2018.7.27 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
少し暑さがましになったような。と、思ったら、庭のヤブ蚊が復活。 このところ、雨が降らなかったので、エリンジュームがドライフラワーになって.... 最も暑い時期は、(日向で40度あった!)少し乾燥気味で、ヤブ蚊がいない? と、思っていました...
2018.7.26 / ガーデニング(GARDENING)
中之条ガーデンズに完成したスパイラルガーデンは、かなり広大な庭です。 当然、手潅水での水やりには限界があり、ひとりのガーデナーが必要十分な水やりをするなら、 丸一日かかるでしょう。 何人かで手分けするにも、大変な手間です。自動潅水の点滴潅...
2018.7.23 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
35度超えが続いていますが、ついに、完成した中之条ガーデンズ。おいでくださった皆さま 本当にありがとうございました。 スパイラルガーデンと6つのテーマを持ったローズガーデン。それから町民花壇。 有機的なラインを描いた木陰のバラ園は原種のバ...
2018.7.22 / ガーデニング(GARDENING)
園芸書に「日向が好き」と書かれている草花でも、こう暑くては! 日陰が欲しい。という場合があります。(写真はストレプトカーパスで、夏は完全に日陰が好き) 植木鉢の草花は、太陽光線の水分蒸散が厳しくて、 朝晩の水やりも間に合わない場合があるの...
2018.7.18 / おすすめアイテムガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
先日、北海道恵庭市にあるえこりん村内の「花の牧場」でハイドランジアパニキュラータの開花株を見つけました。 日本ではノリウツギ。 アジサイ属アジサイ科。おなじみの紫陽花より、少し遅れて咲いて来る花木です。大好きです。 白い花が清楚で美しいし...
2018.7.15 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
滝のような雨が降りつづき、折れてしまった花も多かった銀河庭園ですが。 見るべき楽しみは限りなく続く。 低温と雨でナスタチュームがなかなか大きくならないのですが、綺麗な花があちこちに見つかる。色が本当に素敵です。 アリウム ギガンチュームが...
2018.7.14 / ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
皇帝ダリア. ガッツァリアが、6月から美しく咲いていた箱根です。 昨日が、夏のガーデンワークでした。 先週の大雨から復旧し、そして、今週は、大雨から一転、大変な炎天下でした。 大雨が降った後、急に晴れると、地面に水分があるにもかかわらず、...
2018.7.11 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。
Instagram@keikoyoshiya
商品カテゴリ
最新カタログ
ガーデンスタイリング2025年春号