JavaScriptが無効になっています。 当サイトをご利用の際は、JavaScriptを有効にしてください。 JavaScriptの設定方法はご使用のブラウザのヘルプをご確認ください。
お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出
ディノストップ
ディノス会員の方
お客様番号の照会
パスワードをお忘れの方
その他のアカウントでログイン・新規会員登録
検索履歴
注目キーワードから探す
厳しい夏でしたが、ようやく熱帯夜からは解放されました。とはいえ日中は暑くて、昨日も ギラギラの太陽がでますと、熱中症になりそうな感じでした。今年の夏のもっとも暑い時は 暑すぎてヤブ蚊も少ないように感じていましたが、いまぐらいの暑さのほうが...
2022.9.28 / ガーデニング(GARDENING)暮らし(DAILY LIFE)
Fundamentals 植栽設計の基本的なデザインの構成要素は、 さまざまな個性を持った植物の組み合わせ です。 しかも、それが栽培環境にあった植物によって構成されている必要があります。 視覚的に喜びをもたらすような効果的な組み合わせ...
2022.9.17 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
この秋、代々木公園内に作庭の計画をしているのは、宿根草を中心とした庭です。 実際の一般公開は、来年の春、桜の咲く頃以降の予定です。 ↑は、現場を見て最初に描いた鉛筆スケッチ、完成イメージです。宿根草のフィールドのような。 アイデアを考えて...
2022.9.14 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
秋がきたと感じられてホッとするような、時折吹いてくる清々しい風にうっとり。虫の音も。そして何よりも秋の夕日の美しさ。 イングリッシュ・ガーデンで咲く花として、ダリアは秋バラと同じくらい欠かせない花なのですが、日本では案外ポピュラーではなく...
2022.9.12 / おしゃれ(OUT FIT)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)草花(FLOWER & PLANTS)
今日から北海道恵庭市の銀河庭園 ダリア・ウィークスの準備で来ています。 今日、9月8日は10月に開催のフラワークラウンのワークショップの申し込み開始日でもあります。 いままでバラや宿根草ではフラワークラウンを作ったことがあるのですが ダリ...
2022.9. 8 / おすすめアイテムその他(AND OTHER)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)
激甚災害、異常気象。今年はいよいよな感じもあり、危機感で心が潰されそうな時があります。 気候が変だと気づき出したのはもう、四半世紀前ではないでしょうか。 写真はベスチャトーガーデンの乾燥に強い植物のコーナー。 これからの干ばつに備えてこん...
2022.9. 5 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
本当に厳しい夏でしたね。早く秋の気配がこないかな。日々それを待ち焦がれています。 少し気温が下がると夜の虫の音。ホッとしますが、東京は蒸し暑い日々が続いています。 そんななか、8月最後の週末は中之条ガーデンズへ。 昼はまだ少し暑いですが、...
2022.8.16 / ガーデニング(GARDENING)草花(FLOWER & PLANTS)
危険なほどの真夏日の多さ。記録的といえるようです。みなさま大丈夫??? 先日の中之条ガーデンズのナチュラルガーデン、暑さに強い宿根草のエリアは、素晴らしく美しいものの、やっぱり、暑いーー!手入れはおろか、見ているだけでも、しんどいです。朝...
2022.8.12 / その他(AND OTHER)ガーデニング(GARDENING)旅(SIGHTSEEING)
国際バラとガーデニングショウの開幕には、Imperial visit があり、このときは、寬仁親王妃信子さまのご訪問。 なんてすてきなコーディネイトでしょう。この時に一瞬たじろぐというか、悩んだ話です。 どなたかにお逢いした瞬間、男性は帽...
2022.8. 2 / おしゃれ(OUT FIT)旅(SIGHTSEEING)
帽子なしで外出するなど、あり得ない。と、自分の気持ちが確定したのは、いつのことか。 昔の写真を見てみれば、帽子なし写真はたくさんあるものの、庭に出る、庭を見学する場合は、確実に帽子を被っています。きっと、みなさまもそうではないでしょうか?...
2022.7.28 / おしゃれ(OUT FIT)
英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。7年間英国に在住した経験を生かしたガーデンライフを提案。さまざまなイベントや雑誌などに出演するほか講師を務め、著書も多数。また国際バラとガーデニングショウやレストランなどの植栽デザインを担当。2013年春にファッションブランド「Shade」を立ち上げた。
Instagram@keikoyoshiya
商品カテゴリ
最新カタログ
ガーデンスタイリング2025年春号