2016.12.15
雑草は、そのままにしておくと、土の養分や水分を奪ったり、栽培している植物に日が当たらなくなったり、病原菌の温床になったりするので、繁殖する前に除草する必要があります。
雑草取りのポイントは3つ。
①雑草が生えていないかこまめに確認すること
②できるだけ早い時期に抜くこと
③雑草の根を残さず抜くこと
雑草は、残った根からも再び芽を出して増えていきますから、茎をちぎらないように根ごと掘り出しましょう。雨上がりは土が湿って柔らかくなるので、除草作業がしやすくお勧めです。
春先は雑草が増える季節です。しっかり手入れを行ってください。
それでは、楽しいガーデニングライフを!