2016.7.22 / 野菜の話
『私とバラのいい関係 (*´艸`) 』へようこそ~♪
梅雨もあけて、本格的な夏になりましたね~ (^-^)/
7~8月はバラ様たちは夏休み。
毎日、せっせと水をやりながら
ゆっくりお休みいただけるように
蕾を見つけたら摘むようにしています。
そんなことで、バラ様は夏休みですが..
夏野菜は収穫まっさい中!
そして...
秋野菜は今が
種まきシーズン!\(^o^)/
実は、昨年、マンションの大規模改修の際、
ベランダのバラ様たちの一時避難先として
近くの市民農園に申し込んだのがきっかけで
野菜作りにもはまってしまったメアリー。
無農薬有機栽培で育てています♪
だって、採れたての野菜は
本当に美味しいです!\(^o^)/
まだ、2年目なので 野菜作りは初心者ですが
初心者だからこそ、お伝えできることもある!(爆)
初心者がオススメする感動野菜、
一緒に種まきしてみませんか?ヽ(*´∀`)ノ
たくさんの野菜の苗が並んでいます。
一見、苗を買うほうが簡単に思えますが
ホームセンターに苗が並ぶのは、
苗の植え付け適期よりもずいぶん早いんです。
なので、植え付け適期を知らずに苗を買うと
植え付けが早すぎたり、遅すぎたりで
うまく育たないことが...(T▽T)
種を売っていないお野菜(ブランド苗)は
苗で買うこともありますが
種に比べると苗は数倍高いですし、
苗の植え付けに失敗して
「種まき派」になる人も多いんですよ (^_^;)
================
今が種まきシーズン
オススメの秋野菜6!
================
ここでは詳しい栽培方法まではご紹介できませんが
必ず種を買うときに種袋の裏を見て
消費期限と、ご自身のエリアの種まき時期を
確認してくださいね(^-^)/
では、いきますよ~!
オススメ1 小松菜
【年中いつ種まきしてもOK!】
種まき時期や、土を選ばない小松菜さん。
お庭はもちろん、ベランダのハンギングでも種まきOK!
【before】 春にパンジーを植えていたハンギングが...
【after】 小松菜ハンギングに大変身♪
小松菜さんだけはすくすく育ってくれて
まさに、初心者の心のささえヽ(*´∀`)ノ
グリーンスムージーや、炒め物に
大活躍の小松菜さんは、一番のオススメです♪
ベランダでは何もしなくても柔らかい葉で収穫できますが
お庭や畑で種まきするときには、
虫に食べられやすいので、
種まきしたらすぐに、防虫ネット(or園芸用不織布)で
覆ってあげるといいですよ♪
ちなみに、よく似た系統で
種まきから30~40日で収穫できる
「ミニ青梗菜」もオススメですが
「ほうれん草」は意外に気難しいです (^_^;)♪
************************************************************************
オススメ2 つるインゲン
「3度豆」という名前をもつインゲン。
つるインゲンは、ちょうど朝顔のように
くるくるツルを巻きつけて登っていくので
一季咲きのバラのアーチやオベリスクがあれば
利用してみるのもいいかも(≧∇≦*)ノ
とうもろこしを支柱がわりにつるインゲンを育てた様子ですが
実がぷらぷらさがる様子は、とってもかわいいし
とうもろしの成長が阻害されることはありませんでした。
なにより、採れたてのインゲンはと~っても甘くて柔らかい!
これを食べたら、もうスーパーでは買えません (^_^;)
************************************************************************
オススメ3 ミニ白菜
お鍋に登場する白菜。
スーパーで1玉買うと冷蔵庫を占領されちゃうし
カット野菜を買うのは悔しいヽ(`Д´)ノ
それでいて800g~1kg前後にはなるので
収穫時の達成感はズッシリ!
このミニ白菜は「タイニーシュシュ」という品種ですが
巻き始めが「葉牡丹」みたいで綺麗なのも魅力!
小松菜と同じく、アブラナ科のお野菜は
虫に食べられてしまうことが多いので
種まき後、すぐに防虫ネットをするといいですよ (^-^)/
************************************************************************
オススメ4 とうもろこし
夏に食べるイメージがありますが
7月下旬~8月初旬に種まきすると
11月頃に収穫できるんです!
しかも、とうもろこしの害虫アワノメイガの
活動時期とずれるので、無農薬で栽培可能!
実は、秋まきは私も今回
「早まき」(3月3日種まき)を試したところ、
ぎっしり実のつまった、あっま~いとうもろこしを
収穫することができました!
今度は「遅まき」に挑戦です♪
1つ注意することは、秋まきに適した
「中晩生」と書いてある品種を選ぶこと。
私は「おひさまコーン88」でチャレンジ! (+・`ω・´)ノキリッ
オススメ5 玉レタス&リーフレタス
見た感じも弱々しいですが
無農薬栽培に向いているんですヽ(*´∀`)ノ
リーフレタスの「ガーデンレタスミックス」なら
育った葉っぱをまびき収穫しながら長期間楽しめます♪
玉レタスなら「極早生シスコ」という品種が作りやすいと評判♪
初心者の私でも、とうもろこしの間に植え付けて
こんなに立派なレタスが収穫できましたヽ(*´∀`)ノ
おすそ分けして「え?無農薬で!」と驚かれる野菜No1でした(*´艸`)
オススメ6 茎ブロッコリー
売られていることが多い茎ブロッコリー。
長い茎がアスパラガスみたいで
とっても美味しいですよ!
晩秋~早春にかけて、
長く収穫できる茎ブロッコリーは
さっとゆがいてマヨネーズが一番♪♪ (≧∇≦*)b
手間いらずで育てられるので
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪ (^-^)/
以上、初心者メアリーが
「育てて良かった! 食べて感動!」
の秋野菜6でした♪♪
小さな容器で苗を育ててから
定植することが可能な野菜ばかりです。
種まきしておけば
土や肥料をそろえながら、
育て方を調べるといいですよ~(^-^)/
メアリーの初心者家庭菜園の様子はこちらです♪