キッチンカウンター下のデッドスペースを収納に。
インテリアを損なわない、こだわりの素材選びとデザイン性が魅力。
何かとものが集まってしまうリビングダイニング。収納を増やしたいと思っても、なかなかスペースがない。
そんな時に使えるデッドスペースがキッチンカウンターの下部分。
薄型の収納庫ながらたっぷりの収納ボリュームで、リビングダイニングがすっきり。
食卓やソファから見える場所だからこそ、本物のウォルナットの木目とシャープなシルエットで美しさにもこだわりました。木目の美しいウォルナット材を贅沢に使用したおしゃれな収納庫
◆ウォルナット材には水・汚れに強いウレタン塗装を施しています。汚れもサッとひと拭き。
◆ダイニングだけでなく、汚れのつきやすいキッチンでの使用も安心です。
◆景観をそこねる食器やグラス、食品などを隠して収納できます。インテリアの一部としてこだわり開発・デザインしました。
◆ナチュラルな空間が好きな方に、北欧風のお部屋コーディネートにもおすすめです。使う人の事を考え、細部にまでこだわった充実の機能性
◆高さ70cmと87cm、100cmの3種類を用意しました。
◆高さ70cmは、一般的なダイニングテーブルの高さに合わせており、テーブルの延長上でフラットにお使いいただけます。
◆幅木よけカット(高さ9.5cm×奥行1cm)で壁面にピッタリ設置できます。
◆天板耐荷重は10kgです。
◆可動収納棚板の耐荷重は5kgです。キッチンカウンター下にピッタリな奥行で空間を有効活用できるアイデア収納。
◆薄型収納で、キッチンカウンター下のデッドスペースにもピッタリ収まります。
◆薄型でも収納力たっぷり。中皿や小鉢、買い置きの缶詰や瓶詰をまとめて、食器棚・キッチンストッカーとしてもお勧めの隙間収納です。奥行浅めの薄型収納は、設置場所を選ばずリビング収納・書棚としても。
◆薄型収納は窓下や廊下・リビングの空きスペースなど、カウンター下以外のデッドスペースも有効活用できます。
◆廊下や寝室などの窓下に設置して書斎・本棚に収まりきらない雑誌収納やCD収納、DVD収納としても。
◆リビングの窓下などに設置すれば、FAX台や電話台、ローボード・窓下収納としても活躍。リビングに散らばりがちな小物、生活雑貨をまとめて。面倒な組み立てのいらない完成商品
◆完成品でのお届けになります。届いたその日からお使い頂けます。
◆取っ手の取付のみでご使用前の準備は簡単。安心と信頼の職人技が光る国産のキッチン収納
◆熟練の家具職人がひとつずつ丁寧に仕上げたワンランク上のダイニングボード・食器棚です。
◆細部の丁寧な仕上がりなど日本製ならではの高品質なキッチンボード・カップボードをお楽しみください。
キッチンカウンター下のデッドスペースを有効活用。美しさにもこだわった薄型収納庫。
-

-
ウォルナット材の天然木目が際立つ、無駄のないスクエアフォルム。 様々なインテリアにしっくり調和し、洗練された空間を作り出します。
ナチュラルでシンプルな空間がお好きな方にぴったり。 北欧風のインテリアコーディネートにもおすすめです。
※写真は、奥行23cm・高さ87cmサイズのコーディネイト例。
(左から、引き出し・引き戸幅90cm・幅120cm・引き出し)
-

-
こんなすき間も見逃さない。空間をかしこく使うアイデア収納
何かとモノが集まってしまうリビングダイニング。収納を増やしたいと思っても、なかなかスペースがない。
そんな時に使えるデッドスペースがキッチンカウンターの下のスペース。無駄なデッドスペースを有効活用しましょう!
-

-
こんな奥行の浅いスペースでもたっぷりの収納力。 行き場に困っていたアレコレまとめてギッシリ収納できます。
-

-
引き戸タイプは開閉スペースが不要。テーブルなどを寄せて設置しても、
扉の開け閉めがスムーズにできます。
-

-
リビングの窓下などに設置すれば、電話台やFAX台、ローボードとしても活躍します。
リビングに散らばりがちな雑誌やCD、DVDの生活雑貨をまとめて収納。コンパクトなサイズ感なので、廊下での使用にもおすすめです。
-

-
あえて背の低いタイプをカウンター下に置いて、ディイスプレイスペースを作っても素敵!
引き出しタイプと引き戸タイプがあります。
奥行は23cmと29.5cmの2種類、高さは70cmと87cmの2種類から選べます。
サイズ補足
引き戸タイプは、本や食器、食品のストックに。 細かく分類できる引き出しタイプは、文房具やお薬などの収納におすすめです。2タイプを組み合わせると収納性がアップして、より使いやすくなります。
-

-
幅木よけカット(奥行1cm×高さ9.5cm)で、壁面にピッタリ設置できます。
わずかな空間も無駄にしない、小さなこだわりです。
-

-
スマートなスクエアフォルムが美しい木目を引きたてます。
取っ手はシックな黒で統一。高級感もあり、ナチュラルモダンな雰囲気を演出します。