2018.4.13
こんにちは^^
暑かったり寒かったり体がついてきませんがお花達もきっと戸惑っていますよね。
それでも日に日に緑は深くなり、お花たちは沢山のつぼみをつけて咲き誇り・・・
でも、喜んでばかりはいられないですよね。
害虫や病気も同時に発生するので予防や対策をしなければいけません。
そして、ビオラを始め満開になったお花たちの花柄摘みを毎日必死にやってます。
お花の為にあれこれ考えながらする作業もまた楽しいですけどネ♪
お花ばかりでなく、クローバーなどのグリーンも驚くほど大株になって鉢から溢れています。
そんなグリーンと雑貨をコラボさせてディスプレーを考えるのも楽しみの一つです。
ベリーのお花もどんどん咲き始めています。これは「ワイルドストロベリー」です。
奥にうっすら見えるイエローの花は「ヘビイチゴ」、「マーブルストロベリー」と言う
葉っぱがマーブル(斑入り)のベリーもこんな白い花を咲かせています。
みんなやがて真っ赤な実になります。お花も実も小さいけど本当に可愛いくて
ナチュラルガーデンにピッタリです。
そしてランナーで横にどんどん広がるので雑草防止にももってこいです。
群生する中に錆びた農具やカゴなんかをさりげなく置くとナチュラルな雰囲気が出ますネ。
ヘビイチゴが群生するお隣には「クリサンセマムアフリカンアイズ」
もはや春の定番とも言えるお花ですが白い花びらに主張しすぎない茶色っぽい蕊と
シルバーっぽくて繊細な葉っぱが好きです。花期も長く初夏までずっと咲いてくれます。
2月にご紹介した「ヒナソウ」です。随分大きくなり沢山の花を咲かせています。
山野草なので小庭のような木漏れ日程度の場所が適しています。
多年草で暑さ寒さにも強い植物です。小さな小花が線香花火のように広がる姿がとても可愛くて
大株に育って来年はもっと広範囲で咲いてくれると嬉しいな~と思っています。
こちらは3月にご紹介しましたアヒルさんに植えた「黒葉すみれ」と
小鳥さんに植えた「リボン咲きジュリアン」です。
ジュリアンは1回目のお花が終わり、奥の方で待機していたツボミが満開になりました。
黒葉すみれも花数が増え更にツボミも沢山あります。
パンジーやビオラと違って物凄い数の花を一気に咲かせるわけではないので
華やかさはありませんが、形が乱れたり徒長して倒れたりと言う心配もなく
ほどほどに咲く感じが可愛く、ずっと同じペースで咲き続けています。
長く咲かせるためには花柄摘みはこまめにすることが大切ですネ。
種蒔きをした「レンゲソウ」
雑草のようなイメージのレンゲソウですが公園や道端に群生してるものとは
少し違いますね。種を頂いたのですが園芸種なのでしょうか。
真っ白で清楚な雰囲気がとても可愛いです。零れ種で増えそうですよね。
手作りの小さな小屋ですが雑貨やお花を飾ってディスプレーを楽しんでいます。
小屋はガーデナーの憧れですよね。
小庭には小屋は無理だと当初諦めていましたが、小屋を庭の大きさに合わせれば
小さなスペースにも「小屋的」なものを置くのは可能と言うことに気づきました。
これは一から自分で作りましたが、dinosさんのカタログを見ていてとっても可愛い小屋の様な
物置が数点あってしかもサイズも豊富で、こういったものを利用するのも手かな~と思いました。
小さくてもちょっと小屋があると雰囲気でますよね^^
徒長したり、大株になりすぎた花をカットして飾ります。
普段は誰が見るわけでも無いですがこんな遊びをしてる時が一番楽しいです♪
最後に途中経過なのですが以前すのこで作った扉が腐食してしまったので
新しくフェンスとゲートを設置しました。(地面に挿すだけ簡単設置)
ここにはピンクのミニつるバラがを誘引しました。(黄色い花から向こう)
ミニバラが終わると紫陽花小町が咲き始めます。
白いフェンスはピンクのバラもアンティークなパープルの紫陽花もきっと映えると思います。
今からワクワクしています。
................................................................................................................................................
今回も最後まで見て頂いてありがとうございました。
次回はいつになるかな?分かりませんがここから5月にかけて
沢山のお花をご紹介できると思います。
楽しみに待ってて頂けると嬉しいです^^
最後に「のばらガーデニングブログ」もよろしくお願いします♡
nobara*
ナチュラルガーデニング日和 ~nobaraの小さな庭より~ 使用アイテムはこちら