2024.2.25
「ナチュラルガーデニング日和」は
今回を持ちまして終了させていただきます。
このブログの題名は当時の担当者の方のアドバイスを元に
自分で考えた題名でとても気に入っています。
そして、ブログのヘッダーを作って頂いた時も
私のイメージ通りのデザインでとても嬉しかったことを
今でも鮮明に覚えています。
そう考えると、このまま続けて行きたいという気持ちにもなりますが
一度決めたことなので前を向いて歩いていこうと思います。
2月は花の始まりの季節だと私は感じます。
毎日違う種類の花が気づけば咲いている、そんな素敵な庭なのです。
この蘭はデンドロビウムという種類で名前は"エンジェルベイビーグリーン愛"
特別なことは何もしないですが毎年こうして沢山の花を開花させてくれます。
デンドロビウムは着生蘭と言って、木や岩肌に生息する蘭ですが
普通の鉢に土で育てることも可能です。
蘭は翌年に咲かせるのが難しいイメージですがデンドロビウムは蘭の中では
比較的簡単に花を咲かせます。
蘭に挑戦してみようと思ったらデンドロビウムをいう種類の蘭を選ぶと良いかな?
と思います。
クリスマスローズも2月ごろから本格的に開花しますね。
最近の猛暑でかなり夏に枯らしてしまいましたが
それでもこうして何年もの間、毎年綺麗に咲いてくれる株も
沢山残っています。
シングルもセミダブルもダブルも好きですがバラが好きなので
やっぱり、ひらひらふわふわで豪華で可愛いらしいダブルが好きです。
(画像の花はセミダブルです)
開花までに何年もかかりますが、種まきで簡単に増やせます。
このクリスマスローズも種蒔きした株です。
地植えなら零れ種でどんどん増えますよね。
4月ごろに草むしりの時にクリスマスローズの双葉を発見することがあって
お宝を発見した時のように嬉しいです(* ´艸`)
10月の末~11月に植えたビオラが満開になりました。
我が家のビオラはお値段が張るようなビオラではないですが
こんなに綺麗に咲きました。
複色の花弁がとっても美しいです。
ビオラが満開になった時にこの鉢にして正解だったな~とか
逆にちょっと雰囲気が合わなかったな~とか、そんなことを思うのも
楽しみの一つです。
ディノスさんのカタログの鉢は私の好みの鉢が沢山ありました。
何度も何度も使って今では全部欠けてしまったりしていますが
そうなるまで使おうと思うくらい好きな鉢が沢山ありました。
是非ディノスさんのカタログを開いていただきたいです^^
恐らく、こちらでは初公開です^^小屋の中です。
大好きなアンティークの琺瑯やドライフラワーを飾っています。
ポットを置いたコンソールはディノスさんのカタログのものですが
こちらもとても気に入っていて、とても庭に下ろせないので
小屋の中でこうして使っています。
このブログを始めた時はなかったものが沢山ありますが
このガーデンキッチンもそうです。
春にはバラが咲き、こうしてお花を飾るのに不可欠な場所になりました。
球根やスミレ等季節の花を飾っています。
ただ少し日当たりが悪いのでローテーションは欠かせません。
多肉植物を始めたのもここ最近です。丸二年になります。
今では玄関ポーチにも進出してしまいました(笑)
パーゴラは窓や板壁を追加してパーゴラ小屋にしました。
そして最近多肉棚を設置してここも多肉でいっぱいです。
毎日眺めるのが楽しみです。
元は雨に当たるのが苦手な種類のバラの為に作ったガーデンハウスは
多肉小屋になってしまいました(* ´艸`)
マントルピースを作って、リメ鉢を作って
ちょっとだけタニラーさんの仲間入りをした気分になっています。
こうして、ブログを書き始めたころに比べてどんどん進化した私の庭ですが
ガーデニングに終わりはないよね。と友人たちともよく話しますが
本当にその通りで毎日毎日庭のことで頭がいっぱいです。
まだまだこれから少しづつではありますが変化し続けて行きますので
本ブログ(のばらのガーデニングブログ)やインスタグラム(nobara.rosegarden)
でお会い出来たら嬉しいです。
ブログを読んでくださった皆様、お世話になったディノスのご担当者の皆様、
長きに渡り本当にありがとうございました。感謝致します。
nobara
ナチュラルガーデニング日和 ~nobaraの小さな庭より~ 使用アイテムはこちら