お庭からベランダ、エクステリアなどガーデニング回りをスタイリッシュに演出

 

人気ブロガー「風景」をつくるガーデニング術

「実験集合住宅・NEXT21の緑化」の記事一覧

実験集合住宅・NEXT21の立体街路でツツジが満開!

いよいよゴールデンウィークに入り、我が家のガーデンも様々な花が咲き始め、何だか気ぜわしい季節に なってきました。 さて、今回は、4月のツツジシーズン真っ盛りということもあって、美しいツツジの咲く風景をご紹介します。 といっても、観光で見に行...

実験集合住宅・NEXT21のつるバラ誘引

大阪市内のど真ん中、上町台地の集合住宅やオフィスビルが建ち並ぶ一角に、 大阪ガスさんが所有・運営されている「実験集合住宅・NEXT21」という、近未来的な建物があります。 建築業界では有名な建物ですが、一般にはほとんど知られていない建物かと...

園芸YouTubeチャンネル「ショクナナ!」第9回目 動画配信!(実験集合住宅 NEXT21編)

10月に入り、今年も残すところあと3ヶ月になりました。 暑さもずいぶんと和らいだと思いきや、今度は一気に肌寒さを感じる季節になってきました。 さて、この春から、知り合いのTVディレクターのお誘いで、関西発の園芸YouTubeチャンネル『ショ...

居場英則

『進化する庭、変わる庭』がテーマ。本業は街づくりコンサルタント、一級建築士、一級造園施工管理技士、登録ランドスケープアーキテクト(RLA)。土面の殆どない庭で、現在約120種類のバラと、紫陽花、クレマチス、クリスマスローズ、チューリップ、芍薬等を育成中。僕が自身の庭を創り変える過程で気づいたこと。それは、植物の持つデザイン性と無限の可能。そして、都市部の限定的な庭でも、立体的な空間使用、多彩な色遣い、四季の植栽の工夫で、『風景をデザインできる』ということ。個々の庭を変えることで、街の風景も変えられるはず…。『庭を変え、街の風景を変えること』が僕の人生の目標、ライフワーク。ーー庭を変えていくことで人生も変えていくchange my garden/change my lifeーー

個人ブログChange My Garden

Archives