どんな場所でも柔軟に対応できるアイデア満載のランドリーラックです!
●「脚の高さ調節」「幅の伸縮」「棚の高さ調整」の3つの大きな特徴をもったランドリー・サニタリーラックです。
●収納がたっぷりできる棚3段タイプ、窓下にぴったり収まる棚2段タイプ、洗濯カゴが上にのせられる棚1段・バスケット2個付きタイプの計3つをご用意しております。
●本体の全体高さは約149〜187cmに調整可能です。狭い場所や高窓を避けて低めの設置もできます。
●洗濯機対応内寸は幅80cm、高さ135cmまでになります。
・防水パンが壁際にあるのでラックが設置できない...
・洗面所に段差があって収納場所がつくれない...
・蛇口が洗濯機のすぐ後ろにあるのでランドリーシェルフが置けない...
そんなお悩みをお持ちの方へぜひともオススメの商品です。脚の伸縮は32cmまで!高い段差や防水パンもラクラクまたぐ優れものです!
●脚部が伸縮するので床に段差がある脱衣所や洗面所でも気にせず使用することができます。
●マンションや集合住宅に見られる壁付の防水パンでも、脚の高さを左右で変えてしっかり設置することができます。
●脚には微調整できるアジャスターが付いているので、柔らかい床でも安心して使うことができます。
●調整方法はツマミをまわして固定するだけの簡単構造です。幅は69cm〜89cmまで自在にサイズが変えられる伸縮式です
●幅は小型〜大型洗濯機まで対応できる幅伸縮式です。
●ドラム式・蓋付き問わずお好みの洗濯機やスペースに合わせてぴったり設置ができます。
●調整方法は棚の下にあるツマミをゆるめて固定するだけの簡単構造です。棚はたっぷり収納ができる奥行49cm!高さを変えれば後ろの蛇口も避けられます!
●下段の棚板はボトル洗剤やバスタオルがしまえる深型の奥行49cmです。
●ハンガーが縦に置けるサイズなので、かごやバスケット・衣類の収納としても便利です。
●棚板は置きたい幅に合わせて枚数を調整できる分割式です。
●棚板の素材は水や汚れに強い樹脂製。作業台としても便利です。
●上下の収納棚の間隔は約32〜41cmに調整可能なので高めのコンセントや蛇口を避けて使うことができます。
ランドリーラック購入時、まずは以下を確認しましょう
洗濯機のふたを開けた時に、ランドリーラック下段にあたらないかをご確認ください。
<サイズの測り方>
-

-
※防水パンの上に置く場合は、防水パンをを含んだ高さ
※縦型洗濯機は蓋を開けた高さ
防水パンや周囲の壁に合わせ、設置場所の幅や内寸を計測してください。
※防水パンの中もしくは上に置けるかどうかは、それぞれのランドリーラックの商品説明をご確認ください。
こちらの商品は、段差に対応できる"脚の高さ調整可能タイプ”です。
こちらの商品は、段差に対応できる"脚の高さ調整可能タイプ”です。