安全・安心に永くお使いいただくためのこだわりにあふれた収納ベッド
【収納部底板】
収納部の底面は、収納物が直接床にふれない底板仕様。ホコリも入りにくく清潔です。
【畳止め】
床板を開閉しても畳がズレ落ちない畳止め金具も付属しています。
【BOXカバー】
油圧シリンダーをBOXでカバーすることで、収納物を傷つけず安全に収納できます。
【クッション付き】
床板をおろす際に、衝撃をやわらげ、大きな音も出ません。
【手掛け穴】
開閉する際に手を挟まない安全な仕様です。収納内部の通気性も良くなります。
【角丸】
フレームの角は、丁寧に面取りをして、安全で見た目にも美しい作りです。
【ヘッドボード】
の棚には、LED照明と1口コンセントを装備しました。
セキスイ畳「MIGUSA」とは
【いつまでもキレイ】
天然イ草に比べて色あせしにくく、耐久性にも優れています。 日光の良く入る部屋でも色変化が殆どありません。
【お手入れ簡単】
天然イ草に比べて、100%に近い洗浄率(汚れの取れやすさ)なので、手入れやお掃除が簡単です。
【丈夫で長持ち】
MIGUSAは、経年劣化が起こりにくく、毛羽立ちにくいなど、天然イ草に比べて非常に強い耐久性があります。
【いつも清潔】
セキスイ畳「MIGUSA」は、日本アトピー協会推薦のダニ・カビの心配が少ない畳表です。
【安心素材】
シックハウス症候群の原因のひとつとされ、室内汚染物質として問題視されるホルムアルデヒドなどの物質を放出しない安心の素材です。
【足にやさしい】
天然イ草と同じようにスポンジ状の構造で弾力性があるため、衝撃を吸収してくれます。
MIGUSAは…
風合いや肌触り、吸湿性など 天然イ草の風合いを活かしながらも、高い耐久性や安全性、特徴的な色柄など、イ草を超える魅力をもつ人工畳。
セキスイの高度な樹脂加工技術と「畳」という古来伝統との融合。耐久性に優れるポリプロピレンと、天然の風合いを醸し出す無機材料(吸湿性炭酸カルシウム)を微妙に配合。
天然の無機材料をベースとするだけに、燃えてもダイオキシンなど有害物質を発生しない、環境にも配慮した畳です。
素材の開発に加えて、内部の空気層による適度なクッション性を生み出すイ草の特徴的な構造も開発。
表面には無数の微小な呼吸孔があり、湿気を巧みに調整する、いわば呼吸する畳です。
暮らしに寄りそう畳だから、永く美しく、安心して使えるセキスイ畳「MIGUSA」。
イ草の風合いや肌触りはそのままに、耐久性や安全性、特徴的な色柄など高い機能性を実現しました。