祈りを捧げると、ご自身も自然と癒されます。
お香は心身、時間、空間を浄化するといわれています。
祈ることは癒されること、素敵な日々の習慣です。
【5種の香り】
●桜…ふんわりと優しい薄紅の桜の香り。
●金木犀…金色の小さな花々、金木犀のほんのり甘い香り。
●鈴蘭…清純な鈴蘭の透明感のある香り。
●藤…風にそよぐ藤のみずみずしく奥ゆかしい香り。
●蓮…すっきりと爽やかな蓮の花の香り。
【悠々庵とは】
悠々庵(ゆうゆうあん)は、日本国内で企画、製造、パッケージングまですべての工程を手作りでおこなう、お香のブランドです。
ブランド名である悠々は「悠々自適」から由来しています。「悠々」と過ごせる時間をお客様の暮らしの中に。「生活の一部としてのお香」のご提案をしております。
悠々庵のお香は、日本文化のみが持つ「侘・わび」「寂・さび」「粋・いき」をコンセプトとして作られた、すべて日本製です。
和紙や日本の花や木、香木を好んで使用し、手間から生まれる質感とその味わい深さを大切にしています。
「日本古来の美学を、今の私たちに伝える香り」を日々、作り続けています。