食品添加物+お酢が成分の除菌水。
携帯ボトルも付いた特別セット!
菌やウィルスに対する意識が高まる中、「除菌水」はもはや家庭の必需品です。ご紹介するのは酢と食品添加物のみで作られた次亜塩素酸除菌水『Newグッバイ菌グ』。5倍に希釈してスプレーしたり、布等で拭くことで、気になる菌、ウィルスを除去。消毒用アルコールでは効果が発揮できない濡れた場所でも使えるからキッチンなどの水回りの雑菌・カビ対策にもおすすめ。イヤなニオイも消臭し、衣類やマスク、ラグなどの布製品にも使えます。
◇雑菌、ウィルス、カビ、花粉に対応!
ダイニングのテーブル、台所用品、シンク、ドアノブ、トイレ、カーペット、床、壁、衣類など菌・ウィルスが気になる場所に直接、シュッとひと吹き!使用箇所に応じて、きれいな布等で吹き上げてください。水回りに使うと、カビの繁殖も抑えます。また、付属の小さなボトルに詰め替え、ティッシュに含ませても使えるので、外出先での除菌対策にも便利です。
※金属に吹きかけたまま長時間放置すると腐食の原因となります。必ず拭き上げてください。◇しっかり除菌できるのに、手肌に触れてもOK
次亜塩素酸除菌水は、身の回りの菌・ウィルス対策に高い効果を発揮します。それでいて手肌に触れても大丈夫なのは、お酢と食品添加物として使用される成分のみでできているから。マスクの除菌にもおすすめです。
(※手肌への直接噴霧による消毒にはお使いいただけません)◇アルコール除菌液とは、ここが違う!
アルコールは濡れた場所では効果を発揮できず、また消臭効果もありません。でも『Newグッバイ菌グ』なら、濡れた場所での除菌・ウィルス対策、消臭もOK。効果や安全性は実証済みなので安心して使えます。
◇水で5倍に薄めて使えるから経済的!
特別セットは900mlのボトル2本、スプレー、プッシュボトルに、外出先に持っていける携帯用スプレーもセット。また、たっぷり使える「単品4L」もご用意。使用する場所、用途に応じて水で希釈して使えるのも便利で経済的です。
◇こんな場所にお使いください!
・食卓に
・調理道具に
・キッチン用品に
・コートやスーツなどの衣類に
・ドアノブに
・マスクに
〈ポイント〉
◎身の回りの雑菌、ウィルス、カビ、花粉対策に!
◎テーブル、調理器具、ソファ、カーペット、衣類、ドアノブ、マスクなど、気になるところに使えます。
◎お酢と食品添加物のみで作られているので、手肌に触れてもOK。
◎アルコールとは違って、濡れた場所でも除菌効果を発揮します。
◎水で薄めて使えるので経済的です。
この商品のQ&A
- ◆希釈方法は?
- 必ず5倍に希釈してご使用ください。
- ◆うすめ液の使用期限は?
- うすめ液は1ヶ月を目安に使い切りください。
- ◆使用期限は?
- (※商品ラベルにも記載がございます)当社での試験の結果、常温保管で、製造後1年で有効塩素濃度が450〜525mg/Lまで低減します。有効な除菌性能でお使いいただくため、製造年月日より1年以内に開封して使用を開始し、開封後1年以内に使用してください。必ず使用開始日を本体ラベル裏面に【開封日】欄がございますので、記載してください。
- ◆保管場所は?
- 必ず、陽の当たらない場所(冷暗所等)で常温保管してください。
- ◆手指に使用可能ですか?
- 皮膚に触れた場合の安全性は『低刺激の化粧品レベル』という結果を得ておりますが、原則手指の除菌用ではありません。
- 酸っぱい匂いはしますか?衣類に使用し却って嫌な匂いになりませんか?
- 酢酸の匂いと混ざり嫌な匂いがする事はありません。若干の次亜塩素酸と酢酸(お酢)の匂いがしますが、時間と共に揮発し薄れます。