MUKOU(ムコウ)は、円柱をシャープにカットしたようなフォルムで、半月だけがせり出てきような目を惹くアンブレラスタンド。手狭な場所でもスペースを取らないよう、奥行きをおさえ内部には雨受けも付属しています。
■円柱をカットしたようなフォルムで省スペースに美しく設置
省スペースに美しい玄関に仕上げたい空間にぴったりな半円のフォルムの傘立て。奥行を抑えたつくりで壁に馴染むように設置が可能です。
つくりつけのような印象をあたえることも可能です。
■水たまり防止のパンチングメッシュ、サビを防止する弾力性ある樹脂トレー
背面と底面は水溜まり防止、塗装をしっかり塗るために細かい穴を開けたパンチングメッシュで作り、濡れた傘がそのまま入れても大丈夫なよう、錆の防止と鋭い長傘の先端を受ける防水性のTPR(Thermo plastic Rubber)という弾力のある樹脂で、底部にぴったりと収まる水受けトレーも付属しています。また、トレーを清潔に保てるように取り外しがしやすくする穴も設けています。
■雨のふらないシーズンには花や枝モノを生けるベースとしても
雨の少ないシーズンには傘立てとしてだけではなく、廊下や部屋に置いて造花や枝モノ、ドライフラワーなどを飾るフラワーベースとして使ったり、ミニマルだからこそ素敵なインテリアとしても、お使いいただけます。
■制作秘話 ―空間に馴染むプロダクト―
DESIGNTIDE TOKYO2008に『サイレント」という展示テーマで存在が消えるようなデザインを目指して制作したプロダクトです。
製品の名前はMUKOU=ムコウ(向こう)。
壁の向こうに続きがあるような…
壁の向こうから太いパイプが出てきたような…
このネーミングと製品の雰囲気がぴったりでした。
この機能を残して存在が消えるようなコンセプトが魅力に思い、DUENDEのオリジナル化を申し入れて製品化しました。
DUENDE | デュエンデ
人がつかうということは、 使い勝手のいいものであり
空間に置くということは、 暮らしに彩りを与えるものだと考えています。
つかっても、 置いてあるだけでも心地がいいアート感覚のインテリアたちは
国内外のプロダクトデザイナーとともに、
この上ないシンプルを目指して生み出されています。
『くつろぎや誰かをもてなす空間に、 永く寄りそえるモノであってほしい』
そんな想いとともに、 日々のストーリーが豊かになることを願っています。