おいしいおにぎり(おむすび)の握り方|
おすすめの具材を解説。
2023.01.27 UP
具材を中に入れてお米で包み込むおにぎりは、日本の国民食といっても過言ではありません。そんな定番のおにぎりですが、いまでは見た目がユニークなものや、羽根つきなど、進化系おにぎりが続々登場。欧米でも専門店がオープンし、新しい日本食として認知度が高まっています
。
今回は、おにぎり協会代表の中村さんに、おにぎりをよりおいしく作るコツについて教えてもらいました。
メイン画像
1.おいしいおにぎりは
ごはんの炊き方が大切
1.テキスト
――1.お米のとぎ方
『お米をとぐときは、優しく洗米することがポイント。おいしさの成分はお米の外側についているので、とぎ汁が白く濁るくらいで十分です。炊飯器の目盛りが見える程度を目安にしましょう。新米は水分保有量が多く、特に粒がくずれやすいので注意してください。』
――2.浸水・蒸らしについて
『おいしく炊くには浸水・蒸らす時間が必須かと思われがちですが近年、一般的な家庭で使われている炊飯器は、浸水・蒸らす機能がすでに搭載されています。そのため、いつも通り炊けばOK。お米の味わいをより楽しむ方法として、同じ銘柄でのお米を早炊き機能と銘柄炊き機能で炊き、食べ比べをして好みを見つけるのもおすすめです。』
2.おにぎりの握り方について
まな板やラップを使った握り方
『熱いのが苦手な人は、まな板やラップを使いましょう。ラップを使うときは、霧吹きにお好みの塩水を作ってラップに吹きかける方法もおすすめです。お米との一体感も出て塩味もまんべんなくいきわたります。』
3.テキスト
まとめ
お米は、新米・古米、粒の大きい・小さい、あっさり・もっちり、かため・柔らかめ……などさまざまな種類があります。おにぎり作りを通して、好みの銘柄探しや具材の組み合わせ方などいろいろ試してみるのも楽しいですよ。今回ご紹介した握り方のコツと合わせて、いつもとひと味違うオリジナルのおにぎりをご家庭でも作ってみてください。
そのまま食べても、万能調味料としても、幅広く美味しい。国産生姜を特製醤油に漬け込んだ食卓の名脇役。
うまくて・辛くて生姜ねえ!!セット (3種 計6個 )
¥4,980
ほんのりヒノキの香り!行列のできるおにぎり屋さんのように、口の中でほろりとほぐれる「おにぎり」が誰でも簡単に作れます。
ふんわり、ほぐれるおにぎりが簡単!天然木ヒノキのおにぎり型
¥1,870
旨みが強く美味な良質紅さけを丁寧に焼いてています。それを荒めにほぐすことで旨味と食感がしっかりと感じられる仕上がりに。毎日のご飯のお供に。
「新潟小川屋」 紅さけ荒ほぐし 80g×4袋
¥4,890
業務用でたっぷりだからお買い得!
味付けのりの風味そのまま。ワケありのはねだしをお得に!
「白子のり」 業務用ワケアリ味付けのり 46袋(5枚入)
¥4,320
塩分3%のはちみつ漬け梅干。
塩分3% 紀州南高梅 訳あり梅干 はちみつ漬梅干 (300g×4パック)
¥3,950
ボタン