モンゴル・遊牧民のくらしを支える サステナブルな"ヌーヴォーカシミヤ"
タイトル
モンゴル・遊牧民の
くらしを支える
サステナブルな
"ヌーヴォーカシミヤ"
2025.02.04
コンテンツ
"ヌーヴォーカシミヤ"の原毛は年に1度、カシミヤ山羊の豊かなうぶ毛を、櫛で梳いたもの。
その原毛は、現地ファクトリーのスタッフが東モンゴルの遊牧民のもとに直接足を運び、買い付けています。適正な価格で、継続的な買い付けを行うことで、遊牧民たちのくらしや作り手の環境を支えています。
また、製品づくりにもこだわりがあり、そのひとつが毛の洗浄。カシミヤにも環境にも配慮して日本の洗剤を使用し、
適正な水温管理のもとで数段階に分けて行っています。その徹底ぶりは、モンゴル国内において「オーガニック認定」を受けるほどです。
売り上げの一部は、「EMON CASHMERE プロジェクト」へ寄付。東モンゴルにおける持続可能な生産や遊牧民の生活を支援しています。
『お買い物からはじめる、小さな一歩』一覧はこちら_ボタン