まるで獲れたてのような美味しさ!
3D凍結で美味しさを保ったミョウバン不使用の生キタムラサキウニです。
高級昆布としても有名な利尻昆布を餌として食べる礼文・利尻島のキタムラサキウニは4月末ごろから漁が始まり、7〜8月にかけて最盛期を迎えます。
礼文・利尻島の漁師さんが獲った上質なウニを水揚げされた前浜の加工場で剥き身にし身が壊れないように塩水に少しつけ、最新鋭の冷凍技術である3D凍結でウニの葉をできるだけ壊さず、鮮度を最大限保った状態で冷凍しました。
ミョウバン不使用。ウニのとろけるような食感と濃厚な旨味、甘みがあと引く美味しさです。
ウニ好き必食!ウニ丼で豪快に食べるもよし、小鉢に盛ってお刺身によし。礼文・利尻島のウニをお楽しみください。
【おすすめ解凍方法】
冷蔵庫(10℃以下)に入れた状態で様子を見ながら目安5〜6時間程度実施してください。解凍後容器は角にあるツメを水平に引っ張り開封してください。
また中にあるトレイは取り外して水気を切った後、お皿に盛り付けてお早めにお召し上がりください。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。