石川県産の代表的な食材を使用したメンチかつ
金沢にある、元祖金澤手羽先の鳥珍や(ちょうちんや)との共同開発商品。
金沢で手軽に地元の素材を使用して商品として、普及しており人気商品となっています。能登豚・加賀れんこん・小松トマト・大野醤油を使用しています。(この4つの原料を使用しないと金澤メンチといえません!)
棒状のメンチカツなので、食べやすく、あっさりとして味付けでソースをつけずにそのままお召し上がりいただけます。調理は電子レンジで温めるだけ。(1個:600W約1分15秒)<能登豚>
石川県産の能登豚。能登豚は風味豊かでジューシーな肉質が特徴。(石川県内で肥育・出荷されたもの、金澤食肉流通センターで屠畜されたもの、日本食肉格付協会により格付けされたもの、衛生的な管理のもとで、生産された安全なもの)<加賀レンコン>
石川県産の新鮮なレンコンを使用。レンコンのサクサクした食感が、メンチカツにアクセントを加えます。加賀レンコンは加賀野菜の一種。れんこん自体はとても太く、節の間が肉厚という特徴がありシャキシャキ感よりもっちり感が強いレンコンです。<小松トマト>
石川県の新鮮なトマトを使用。トマトの酸味と甘みが、メンチカツにさわやかな味わいをもたらしています。小松市は昭和30代から続く、北陸3県1のトマト生産量誇る産地。<
大野醤油>
石川県産の醤油です。金沢の海の玄関としては繁栄してきた醤油の町「大野」。製造が始まってから約400年たつといわれています。程よい甘さを持ち、色も濃口醤油の中でも比較的淡いことから、そざいそのものの味、香り、色を引き立てます
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。