浅間山系の清冽なる伏流水と、厳選された高精白米を用い、美山錦の米の旨さを引き出した濃醇でかつ辛口で味わい深いお酒に仕上げました。
【原料米のこだわり】
国産米使用
【酒蔵紹介】千曲錦酒造(長野県)
1681年(天和元年)創業。蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。日本最長の川「千曲川」が脈々と流れています。そんな大自然に囲まれて極寒の季節に醸します。
【銀座酒の穴 酒元麹氏から一言】
美山錦の特徴は軽快で繊細、淡麗スッキリの味わいになりやすいと言われていますが、千曲錦は辛口の中に奥深い味わいとその後に広がる余韻も楽しめる逸品です。