醉心秘蔵の「軟水の名水」と60%まで磨いた白米とを丹念に醸すことで生まれた、キメの細やかな「味吟醸」です。
醉心の特定名称酒の売れ筋で、醉心の“顔”と言えるお酒になります。
海外にも輸出しているお酒です。
【受賞歴】
2015 ワイングラスでおいしい日本酒アワードメイン部門 金賞受賞
2017 インターナショナル ワイン チャレンジ 純米吟醸酒部 銀賞受賞
【酒蔵紹介】
創業は万延元年。明治半ば頃、20数種に及んでいた酒を統一して「醉心」が誕生しました。“辛口にして甘露”な伝統の広島酒、今日に至るまで日本画家の横山大観を含め、多くのお客様の心を醉わせています。
【銀座酒の穴 酒元麹氏から一言】
上品できめ細かな口当たり、程よい柑橘のような香りにほんのりと甘みも感じながら、スッキリと飲める純米吟醸。カツオのたたきやポン酢を使ったお料理にも合います。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。