淡いグレーに水しぶきのようなラスター模様のラスターグレーとパールのような輝きのパールホワイト。海鮮丼やロコモコ丼、麺類もしっかり入るサイズ!
麻婆豆腐を入れても、まるで高級中華料理屋で出した料理かのような見栄えになります!
お料理を美しく魅せてくれるお皿です。
見た目はスマートですが800mlと大容量!汁物にも活躍します。
大中小と揃えても、器がきれいに重ねてしまえるので、揃えて買うのもおすすめです。
波佐見焼とは、長崎県の中央北部に位置する波佐見町付近でつくられる陶磁器のこと。400年以上の歴史を持ち、現在でも日用食器を主に生産しています。波佐見焼の特徴は、白磁の美しさと、繊細な染付の技術。その技術を生かし、時代に合わせて改良を続け日本でも有数の焼もの産地。
素材は世界最高品質と呼ばれる熊本県天草市の「天草陶石」を使用し、薄くて丈夫な商品に仕上げました。絵付けはロクロで高速回転させながらの職人による手作業になるので筆の走った跡を楽しめます。