天然砥石が無くなりつつある現在、試行錯誤を繰り返すこと5年、東京浅草橋 森平4代目小黒社長が良質な天然石を配合し、低温で焼成、品質が安定したオリジナル人造砥石をついに完成。一般の人造砥石のように研ぐ前に長時間水に浸しておく必要はなく、手のひら一杯の水をかけるだけですぐ研ぎ始めることが可能。研ぎ味は天然砥石に近く、ステンレスや鋼に対して喰いつきも良く、研ぎ傷が浅いのも特徴。研いでいる最中に出てくる砥泥には研磨粒子が含まれているので砥泥と共に研ぐことで刃先を効率良く仕上げられます。研いだ後は砥石の表面の砥泥を洗い流し、乾燥した雑巾などに包んでしまいこまずに身近に保管。包丁の切れ味が悪くなったな、と思ったら砥石をすぐに取り出して身構えることなくチャチャと研いでください。切れ味の良い包丁は美味しい料理を約束します。この ”Morihei 【火】 砥石” は一つ一つ厳重な検品を経て出荷。また、鋼やステンレス刃物にも問題無く使用頂けるのも特徴です。
料理研究家の有元葉子さんもご愛用しています
「老舗の包丁店で一番研ぎやすい砥石をください」と言ったら出てきたのがこちらでした。確かに研ぎやすいです。1つ持つならこちらの1000番がお勧めです。
長持ちする切れ味!家庭用からプロ用まで幅広く対応
包丁は研いで切れ味が良くなると料理が美味しくなります。見た目がきれいなだけでなく、切り口の滑らかさは味にも関係するんですよ」と有元さん。
毎日が楽しく簡単に!軽量アルミ製の砥石で包丁研ぎ
軽くて扱いやすいアルミ製の砥石で、毎日の包丁研ぎが楽しく簡単に。手間いらずでいつも鋭い切れ味を保てます。
一般の人造砥石のように研ぐ前に長時間水に浸しておく必要はなく、手のひら一杯の水をかけるだけですぐ研ぎ始めることが可能。
鋼にもステンレスにも対応する画期的な砥石
希少な天然石を配合し、天然砥石に近い研ぎ味で、鋼(はがね)にもステンレスにも対応できる画期的な砥石です。
天然砥石と人造砥石の利点を掛け合わせたオリジナル人造砥石「火」シリーズ
東京浅草橋にある 昭和8年創業の「森平」4代目の小黒章光さんは、日本屈指の研ぎと刃物の目利きとして知られる人物です。
小黒さんが考案し、試作を繰り返して5年の歳月をかけて完成させたのが人造砥石「火」のシリーズ。
切れ味よくなめからに仕上がる天然砥石の良さと、品質が安定する人造砥石の利点のみを掛け合わせ、プロから家庭まで幅広い人たちに使いやすい砥石が生まれました。
昭和8年創業の信頼!浅草橋「森平」
東京浅草橋にある 昭和8年創業の「森平」は料理のプロたちが厚い信頼を寄せる、刃物と天然砥石専門の老舗卸問屋。
料理研究家 有元葉子さん
100冊以上の著書を持ち、雑誌やテレビなど幅広く活躍。おいしい料理はもちろん、長く使える本当にいいものを見る目や、すっきりとした快適な暮らしぶりに憧れるファンが多い。使いやすく手入れがラクでデザインが美しい、台所道具のシリーズ『ラバーゼ』のディレクター。