ブラジル本来の味わいを持つ、甘みたっぷりの豊かな風味♪
ドライオンツリーとは、コーヒーの実を樹上で完全乾燥させることで、コーヒー豆にしっかり甘味をため込む栽培方法です。
品質を重視し安定した味作りを心がけるフクダトミオ氏の農園で丹誠込めて育てられたコーヒー豆。
ブラジル本来の味わいを持つ、甘みたっぷりの豊かな風味をお楽しみください。
ドライオンツリーだから、豆に甘味がしっかり凝縮されています。
この農園はセラード地区の中でも特に雨期と乾期がはっきりとしており、コーヒー栽培に適した気候となっています。
この恵まれた気候を利用して誕生したのがブラジル トミオフクダ ムンドノーヴォ ドライオンツリーです。ムンドノーヴォ(新しい世界)の名を持つ豆はカツーラの変種です。
スマトラ種とブルボン種の自然交配によって生まれ、一つの木からとれる豆の数が少なく、その分、一粒ごとの豆に甘味がしっかり凝縮されるのが特徴です。
樹上で完全乾燥するまで残したものを100%使用しています。
摘み取られる間際までたっぷり栄養を吸収し甘味を保持。
通常の天日乾燥を必要とせず、収穫後は直接、木製貯蔵庫(トゥーリャ)に保管され、樹上乾燥で増された甘味は、貯蔵庫でドライチェリーの状態のまま寝かせることで熟成されます。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。