みるみる水を吸いサラッと清潔!注目のエコ素材バスマット。
家族全員が気持ちよく使え、清潔な状態をキープできる新素材・Moiss(モイス)を採用。
表面に無数の小さな孔が空いているため、付着した水をすぐに吸収してサラサラの状態を保ちます。
ひんやりとした使用感も◎。日々のお手入れも不要で、カビ菌やダニの繁殖も抑えます。【防カビ】【調湿】【消臭】気になる生活臭やカビも予防!
ニオイの元となるアンモニアや酢酸を吸着して消臭。
調湿機能があり、アルカリ質のためカビが気になる方にもおすすめです。
シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを吸着する作用も。新素材「Moiss(モイス)」とは?
Moiss(モイス)の成分は、バーミキュライトという天然の粘土鉱物、珪藻土、消石灰、珪砂、パルプ。
化学物質は一切含まず、体に優しい安全素材なのでお子さまも安心です。
農林水産省の肥料登録≪登録番号 生第86414号≫もされていて、小さく粉砕して土に混ぜれば土に還るエコ素材です。
◆「Moiss(モイス)」素材について◆
双日建材の「Moiss(R)-モイス-」素材には、内装用モイス(内装材)とモイスTM(耐力面材)と2種類ございます。
内装用モイスは調湿性能に優れており、本商品は内装用モイスを使用しています。
(※内装用モイスは、(社)日本建材・住宅設備産業協会の「調湿建材登録・表示制度」適合商品です。)
モイスTMは耐力性能を強化した素材のため、耐力面材として壁倍率等は取得していますが、調湿やホルムアルデヒド、消臭に関するグラフやデータは内装用モイスにより取得されたデータです。市場で販売されている「モイスバスマット」の中には、素材に珪藻土を含まないモイスTMを使用している製品もございますので、「モイスバスマット」をご購入する際には、素材のご確認をお願いいたします。