エアコンの届かない場所もポカポカに!おしゃれなキューブ型ヒーター
電気ストーブを使うと電気代が気になる…。そんな方には『±0 リフレクトヒーター』がおすすめ!エアコンが届きにくいキッチンや脱衣所、トイレなどで使えるスポットヒーターですが、最大のポイントは電気代が安いのに、かなり暖かいこと。例えばエアコンをつけるほどではないけれど、足元の冷えが気になる…なんて時も気兼ねなく使えます。しかも温風が出ないから乾燥しにくく、コンパクトだから家じゅうさまざまな場所で使えます。キューブ型のレトロなデザインもおしゃれです。
「±0」のリフレクトヒーター、どこが凄いの?
コロンとしたキューブ型のフォルムがとにかく可愛い!家じゅう好きな場所で使えて、めちゃくちゃパワフル。それでいて電気代はお得!
【特筆すべき注目ポイント】
(1)省エネなのにパワフル!400Wの消費電力で1000Wの満足感。
(2)手軽に持ち運びできて、家じゅうで活躍!
【±0(プラスマイナスゼロ)とは…】
2003年に設立した日本のデザイナーズ家電の先駆け的ブランド。見た目の可愛さはもちろん、機能性にも定評があります。
電気代が安いのにパワフル!特殊反射板で熱を集中させ、効率よく暖める!
軽く、コンパクトで可愛いのに、とってもパワフル!スイッチを入れて1分後にはかなりの暖かさになり、少し離れた場所まで熱が届きます。
それでいて消費電力は最大400W。ヒーターや電気ストーブと比べるとかなり低めなので、電気代も安い!温風が出ないので乾燥しにくいのもうれしい!
【パワフルさの秘密は…】
★リフレクト(反射する)という名前通り、暖かさの秘密は反射板にあります。ヒーター後ろの反射板に加え、前面に特殊反射板を設置。ヒーターの熱を集中させて効率よく暖めるから、熱が当たっている部分はなんと1000Wヒーターに相当する暖かさ※。
※メーカー自社比較。
※反射板によって熱を集中させた効果であり、エネルギーの総量を増加させたものではありません。
【パワフルなのに電気代は安い!】
★400Wで1000Wに匹敵する暖かさなので電気代も大幅に節約できます。実際1000Wヒーターと比べて1日8時間、3カ月間使い続けると1万円以上お得!
※環境により異なります
※1日8時間90日使用した場合の電気代:1000W(\22,320)・400W(\8,928)
※全国家庭電気製品公正取引協議会による新電力料金目安単価1kW/h=31円(税込)で試算。
(2022年7月改訂)メーカー調べ。
手軽に持ち運び、家じゅうさまざまな場所で活躍!
背面上部の取っ手を持つと、とっても軽くて、ラクに持ち運べます。
しかも角のないキューブ型のフォルムは、昔のテレビのようなちょっとレトロな雰囲気で、キッチン、トイレ、寝室、勉強部屋などどこに置いてもおしゃれ!
一人でエアコンはもったいないと思ったときにも、これなら経済的。インテリアにこだわる美容院などでも使われています。
★操作部はコンパクトに配置され、操作も簡単。パワーは200Wと400Wに切り替え可能。
★左右自動首振り機能を搭載し、さらに手動で上向きに26度まで角度が変えられます。
★1時間、2時間、4時間のOFFタイマーを搭載。
★1時間後に自動で電源が切れるので、うっかりの切り忘れを防止します。
★ライトグレー、ブラウン、ピンクベージュ、レッド、ブラウングレー(ディノス限定カラー)の5色とも、「±0」らしいおしゃれなニュアンスカラー。
この商品のよくあるご質問
- 前面の網は取り外しができますか?
- 取り外しできません。中に埃がたまった際は掃除機で吸い取るか、ブロアで吹き飛ばして下さい。
- ヒーターの種類は?
- 石英管になります。
- 音は発生しますか?
- ほぼ無音ですが、かすかにモーター音がします。(※聞こえ方には個人差があります)
- ヒーターの周りはどのくらい熱くなりますか?
- 上部温度【前方付近(ガードの近く)】約68℃【中央部】約46℃
側面【前方付近(ガードの近く)】約45℃【中央部】約35℃
後方部【中央部】約35℃
※作動時間約40分・運転モード400Wでの測定値。
- 8畳の部屋全体はどのくらいで暖かくなりますか?
- この商品は足元など、スポット的に暖める商品ですので、部屋全体を暖めるものではありません。