調理中に出る野菜の皮や卵の殻などその場でポイッ。使うと手放せなくなる便利さです
ジャガイモや玉ねぎの皮やキッチンペーパーなど調理中に結構ゴミはたくさんでますよね。今まではいちいち大きいペダル式のゴミ箱に捨てていましたが、そこに持っていく間にこぼしたり、水気がたれてしまったりで床が汚れがちでした。
かといってシンクに入れると、後の片付けがすっごく面倒でした。そんなお悩みがこれ1つでだいぶ解決します!
作業スペースにゴミ箱があると本当に調理がきれいに快適にはかどります
ピーラーなどで皮をむくときはこの上で直接むけばゴミが散らばりません。作業台に置いて置けるので、まな板の上で出たゴミもすぐにポイっと捨てられます。そんなのたいしたことない、と思うかもしれないですが、これが本当に使うと便利なんです!調理中にゴミがでないとこんなにストレスフリーなのか!と驚くはず。口が大きく開くので結構大きいものも楽勝に入ります。
ストッパー付きでゴミ袋がずるっと落ちない!
脚元と開口部には合計4つのゴムのストッパーがついています。
これがあるお陰でゴミ袋がズルっと落ちることなく、快適にご使用いただけます。シンク内でもご使用いただけます
本体は水に強い18−8ステンレス製。ですのでシンク内に置いて三角コーナー的にご使用いただくこともできます。
畳んで壁に立て掛けると一時フタになります
お昼に使って夜にそのまま使いたい・・・なんて時は閉じて壁にもたれかけると蓋のチョイ閉めになります。使っているとこれが意外に便利です。(完全にはしまりませんし、ゴミが大量に入っている時に閉じるとずるっと本体が倒れることがありますので、様子を見ながらでお願いします)
テーブルで使ったり洗面所で使うのも便利
テーブルでお菓子を食べたり、ミカンや枝豆を食べたり…結構ゴミって出ますよね。そんな時にも便利です。また洗面台でコットンやチリ紙などを捨てるミニゴミ箱としても便利です。
使わない時は厚み1.5cmとコンパクトになります!
ひょいっと持ち上げるだけで簡単にたためます。バイヤーおススメ
こんなシンプルで小さいなゴミ箱に大袈裟な…と思われるかもしれないですが、これがあると本当に調理がはかどります。中にセットするゴミ袋サイズを大き目にすれば2人分の夕飯分全てのゴミが納まる大容量!ゴミ袋はパンパンになっても脚の間の横からスイッと取り出せるので破ける心配もありません。上をくるくる縛ってから大きなゴミ箱に入れられるので、匂い漏れも減り、衛生的です。何より、、スーパーで
タダでもらえるクルクルした無料のビニール袋を大いに活用できるのはうれしいです!
世界トップクラスの金属加工技術を持った街・新潟県燕市で作られています
ワイヤー加工を専門とする新潟県燕市の工場で生まれます。曲げ・溶接・仕上げなど全ての工程において、丁寧な作業から信頼と安心の製品が作られています。