嬉しい朝ごはんで素敵な1日を!
良い1日は朝ごはんから…、素敵な1日を約束してくれるフレンチトースト。
みんなが大好きなフレンチトーストをもっと美味しく、手軽に調理するため、これ1つで完結する便利なバットが登場です。
蓋付バットを使ったフレンチトーストの作り方
卵液を容器に用意し、食パンを浸します。
食パン1枚がぴったり収まる大きさだから、卵液を無駄なくパンに染み込ませることができます。
ひっくり返して長時間漬け置き、バットごとオーブントースター、もしくは魚焼きグリルで加熱します。
弱火でじっくり加熱し、焼き色がついたら裏返します。
もう片面もこんがりきつね色になれば出来上がり!
こんなの欲しかった!便利な蓋
卵液がしっかり沁み込んだフレンチトーストに長時間の漬け置きは必須。
蓋つきのバットなら、冷蔵庫で一晩寝かせておく時も、家族の分をまとめて重ねて保管する時も便利です。
食パンぴったりのサイズなので、保管時に邪魔にならないのも◎。
何気ない点ですが、使う側のことをとことん考えた家事問屋製品ならではの気遣いです。
これ1つで下ごしらえから料理まで!後片付けも楽ちん
卵液に浸すところから焼きあげるところまで一つのバットで完結するので、
洗い物も少なく済みます。
フッ素加工が施してあるので、焦げつかず、ひっくり返すのも楽々。
汚れもつるっと取れるので、お手入れがしやすいです。