ラバーゼの渾身の新商品おたまシリーズです!
おたまは大サイズと小サイズがあり、おおよそ100ccと50ccを計りながら使えます。
「50のおたまには約50cc、100には約100cc入ります。つまり、だしや調味料を鍋に入れるときに計量カップで計らなくてもいいわけです。」と有元さん。
なだらかなハンドル形状
絶妙な柄(持ち手)のカーブは”鍋からすくって器に注ぐ手の動き”に合わせて作られているので、使えばわかる「使いやすさ」です。
長めの柄(ハンドル)
少し長めの柄なので、深鍋の中で埋もれないようにしました。「スープ鍋の中から溺れたおたまを取り出すのは大変ですものね。」
すくいやすく、注ぎやすいハンドルの曲線やおたま部分の角度など、使えば違いがはっきりわかる自信作。
「こんなに美しくて使いやすいおたまは他にないのでは?と思っています」