
「揚げ物をするのが嫌じゃない鍋が欲しくて」、有元さんがメーカーと試行錯誤して作った鍋
「とにかくキッチンが汚れない。油ハネが驚くほど少ないんです」「まず、鍋の形状。油の使用量をなるべく減らすために」下のほうをすぼめた深い形にした結果、フライパンなどでの揚げ物よりも油ハネが減少したのです。

油はねガード&省油設計の揚げ鍋
「揚げ鍋の口をぴったり覆うことのできる、油ハネ防止ネットをメーカーに作っていただいて」
深い形状の揚げ鍋は油の使用量を減らし、油はねも軽減します。専用の油はねガードを使用すれば、ものすごくハネるイカのフライなども安心して調理できます。

揚げ物が簡単&美味しく!炒め煮も得意です
「私は揚げ物以外でも、深さのあるフライパンとしてよく使います。炒めてから、だしや水を入れて煮る炒め煮などにとても重宝よ」と有元さん。
専用の揚げカゴは二度揚げや油はね防止に便利。フライドポテトを一気に揚げムラがありません。また、深さのある鍋として炒め煮も得意。年間を通していろいろな料理に使えます。
*炒め煮でのご使用の際は、洗浄後に火にかけて乾かして油を塗って保管してください。

残り油もスムーズに処理!油切れが良く注ぎやすい
注ぎ口はありませんが薄手の鉄製なため油切れが良く、静かにオイルポットに注げば油だれもしません。素材には初めから油なじみが良く、焦げ付きにくい鉄を使用しています。

スッキリ収納&便利調理!お得な3点セット
油はね防止ネット、揚げカゴ、揚げ鍋の3点セットで調理も片付けも簡単!重ねて収納すればキッチンもスッキリ広々。毎日の揚げ物がもっと楽しく。

la baseについて
la base(ラバーゼ)とはイタリア語で“基本”や“基礎”という意味。上質な基本の料理道具をコンセプトに、料理研究家・有元葉子さんが考案、日本の生産技術から生まれたキッチンウェアブランドです。

料理研究家 有元葉子さん
100冊以上の著書を持ち、雑誌やテレビなど幅広く活躍。おいしい料理はもちろん、長く使える本当にいいものを見る目や、すっきりとした快適な暮らしぶりに憧れるファンが多い。使いやすく手入れがラクでデザインが美しい、台所道具のシリーズ『ラバーゼ』のディレクター。
鉄の揚げ鍋で作る有元さんのレシピはこちらで公開中!
・イカのカリカリ揚げ
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai/#38
・自家製ポテトチップス
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai/#40
・フライドチキン ローズマリー・ニンニク風味
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai/#41
・夏野菜のみそ和え
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai/#52
・いろいろ野菜かき揚げ
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai/#55
・カツサンド
https://www.dinos.co.jp/arimotoyoko_s/recipe/syousai_002/#76