メーカーと一緒にざるを作るにあたって「まず第一に、汚れのたまりやすい縁の巻き込みをなくしたかった」と有元さん。スッとしたまっすぐな縁は手に持ちやすく、液体のキレもよいグッドデザインです。ざるは頑丈な綾織りで補強ワイヤーをなくした結果、汚れがたまりにくく、脚つきなので下にすき間ができて衛生的。脚をボウルのふちにひっかけて野菜や米の水切りもできます。
お届けするのは大中小のザルのみでボウルは別売りです。
料理研究家 有元葉子さん
3女を育てた専業主婦から、料理研究家に。多くのレシピ本を持ち、3月には『有元葉子の家づくり(仮題)』(平凡社)を上梓。使う側の立場でメーカーと共同開発する台所道具のシリーズ「ラバーゼ」も好評。
この商品のQ&A
- 【同サイズをスタッキングする際、隙間はあきますか?】
- 同サイズのものはスタッキングできるようになっております。重ねた際、取り出しやすいよう若干の隙間と、縁が持ちやすいサイズに考えて商品化しております。