無駄のないすっきりコンパクトなフォルム。置く場所を選ばず、使い方も自由自在
生活感が出やすく、人には見せたくないタオルハンガーも、みやけさんの手にかかるとここまでおしゃれ!
「そう、こんなのが欲しかったの!」と多くの方がきっと喜んでくださいます。
圧迫感がないサイズ感で奥行もスリム。
無駄のないシンプルなフォルムに、清潔感あるホワイトカラーは、どこに置いても違和感なく馴染みます。
たとえば定番の洗面所。狭いスペースにすっきり収まり、洗濯物を干すのも、服を着替えるのも楽ちん。
日当りの良い窓際に置いてもいいし、雨の日の部屋干しにも活躍しそう。
さらにストールを掛けたり、小物を吊るしたりとタオルハンガーを超えた使い方ができて、おしゃれな空間を演出します。
使い勝手の良さもみやけさんデザインの魅力。
あえて左右非対称にすることで「横からスライドさせてかける」という動きが無意識にできるのはちょっとすごい。
耐久性や安定感を追求しながら、ゴツさを感じさせないように鋼材の太さ、仕上げの塗装にこだわったのもみやけさんならでは。
軽く、持ち運びもラクです。技術の高い国内メーカーが作った日本製です。デザイナープロフィール
みやけかずしげ(ミヤケデザイン) ●1973年兵庫県生まれ。多摩美術大学プロダクトデザイン科卒業後に渡英。帰国後にデザイン事務所を経て、2005年にmiyake designを設立。家電製品や家具をはじめ、生活雑貨や伝統産業品など多岐にわたる製品のデザインを行う。 ●2010年より多摩美術大学非常勤講師 ●2015年よりGood Design賞 審査委員 ●2017年 iF Design(ドイツ)賞 審査委員 ●IFデザイン賞、レッドドットデザイン賞、グッドデザイン賞など、多数の受賞歴があり、2012年、2014年にはグッドデザイン賞ベスト100選出、2013年にはIFデザイン賞の金賞を受賞。デザイナーコメント 〜プロダクトデザイナーのみやけかずしげさんから商品開発のコメントを頂きました〜
横からすっと掛けられるタオルハンガーです。
タオルの大きさに合わせて、縦でも横でも使うことができます。
生活の動作の流れから生まれたかたちです。