創業1940年創業の東京練馬に位置する「川原製粉所」の東京麦茶です。
【素材へのこだわり】
川原製粉所では、まず素材にこだわって麦茶を製造しています。東京麦茶の原材料である大麦は、国産の六条大麦を使用。
その六条大麦は、栽培期間中農薬を使わず、また化学肥料も使わず手間暇かけて育てられています。
【焙煎へのこだわり】
川原製粉所では、素材の香りを最大限引き出すために、創業以来守り続けてきた「砂釜焙煎」製法で麦茶に仕上げています。
昔ながらのレンガ作りの石窯を使い、窯の内部には素材に熱を均一に媒介するための砂を投入。熟練した職人の技により、素材の表面をしっかりと焼き上げながら、内部の水分の不要な蒸発を防ぎつつも、しっかり熱を通し、素材本来の香りが花開き、甘みやほのかな苦みが漂う逸品として完成します。
【ノンカフェイン】
「東京麦茶」は、ノンカフェインのためお子様から妊娠中の方、ご年配の方まで、皆様でお楽しみいただけます。コーヒーや紅茶、緑茶などど違って利尿作用がないので、寝る前に飲んでもお手洗いの心配が少ないのもうれしいポイントです。