■不知火(しらぬい)とデコポンの違い
不知火とデコポンは実は同じ品種。不知火のなかでも、糖度13度以上・酸度1度以下の厳しい基準を満たし、熊本県果実農業協同組合連合会が許諾したJAから出荷されたものだけが「デコポン」と名乗ることができるのです。■デコポン本来の味わいを一番楽しめる「露地栽培」のものをお届けします!
デコポンは様々な栽培・貯蔵方法により約7ヶ月間もの間、お楽しみいただける果物です。
12月上頃〜 加温ハウス栽培
1月下頃〜 無加温ハウス(屋根掛け)栽培
2月下旬頃〜 露地栽培
本商品は、デコポンが本来育つ時期に合わせて自然に近い状態で育てた露地栽培のもの。
さらに大玉サイズ(目安15〜18玉/5kg)に限定!
収穫直後は酸味を強く感じるため、収穫後にしばらく貯蔵して減酸・甘みが増したものをお届けします。糖と酸バランスの取れた、味の濃い旬の露地ものならではのデコポンを是非ご賞味ください。
※デコ(隆起)がない場合がございますが、デコの有無やサイズは美味しさには関係ございません。安心してお召し上がりください。
※「デコポン」は熊本県果実農業協同組合連合会が所有する登録商標です。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。