信州佐久地方の農家に昔から伝わるあっさりとした味わいのお漬物です。
この地方で栽培される特産の沼目白瓜を特注の酒粕に漬け込み、3ヶ月間かけて熟成させました。冬場の保存食として、またお茶うけとしても親しまれてきた手作りならではのやさしさが活きています。
●希少性の高い沼目白瓜
素材である沼目白瓜はここ佐久平だけで栽培されている希少なもの。生産数が少なく収穫時期も大変短いため、一般ではなかなか目にすることができない銘品です。●残った粕は魚や野菜を漬けて再利用も
お召し上がりになるさいは、粕をよく洗い落としてからどうぞ。残った粕は魚や野菜を漬けて再利用いただけます。
保存料などは使用していないので、開封後は冷蔵庫に保管してください。
賞味期間・賞味期限について
賞味期間・期限は製造日から美味しく召し上がれる期間です。一部輸入品については、輸入業者が設定した賞味期間・期限を表示する場合がございます。
商品到着後に日持ちする日数ではありませんので、あらかじめご了承ください。