もしもの時に安心の1台で5役のかしこいテレビラジオ。
(ラジオ・ワンセグテレビ・モバイルバッテリー・LEDライト・サイレン)
首相官邸ホームページ「災害に対するご家庭での備え」に、準備しておくものとして飲料水、食料品などの他に『懐中電灯・携帯ラジオ・予備電池・携帯電話の充電器』と記載されているのですが、これ1台で賄えちゃうんです。
さらに、普段はACアダプターで充電し、いざというときには乾電池、手回し充電も可能なので心強い!1台あると安心ですね。
■ラジオとして
災害時にも、さらに日常使いにも。コードレスなのでお散歩やアウトドアでも活躍します。AM/FMはもちろん、短波も附属の外付けアンテナで受信。
■ワンセグテレビとして
コンパクトなのにテレビは4,3インチの大画面! キッチンや子供部屋などテレビのない部屋で大活躍。また旅行時や入院時など、持ち運びにも便利。
■モバイルバッテリーとして
今や必需品!モバイルバッテリーとして携帯・スマホの充電として使えます。親しい人との連絡や自治体の避難情報も最近はスマホ配信が多いのであると安心ですね。※お手持ちのUSBケーブルをご使用ください。
■LEDライトとして
もしも停電になった時に、懐中電灯変わりになります。停電時にガラスが割れていないか確認しながら避難ができます。
■サイレンとして
いざというときにサイレンとしても使えるので、小さいのに頼りになるまさに相棒。