座ってばかりの生活で、お尻の筋肉を使わない……。そんな人に試してほしいのがこちら。お風呂に沈めて座るだけで、EMSがお尻〜太もも周りの筋肉をダイレクトに刺激します。さらに大きな魅力が、部屋でも使えること。ジェルやローションなしで使えるので、隙間時間にいつでも「ながら」トレーニングが可能です。
●スパトレーナーヒップリフトEMS 4つのポイント
【1】ヒップを中心に下半身を広くトレーニング
筋肉量の多い下半身を集中ケア。もちろん、腕や背中にも使えます。
【2】折り曲げOKのフレキシブルシート
しなやかに曲がるフレキシブルシートだから、背中やお腹、腰などの曲面にもフィット。2つ折りにして挟む使い方も。 【3】目的別に選べる2種類のモード
低周波EMSを用いたパンプアップを目的とする「アップモード」と、 低〜高周波EMSを用いた「ストレッチモード」が選べます。
★アップモード(低周波)
リズミカルにトントンと小刻みな体感があり、表層の筋肉に刺激を与えます。
★ストレッチモード(低周波〜高周波)
ギューと引き伸ばされたような体感でじっくり刺激します。
【4】環境センサーで部屋でもお風呂でも使える
水中か空気中かを感知する環境センサーを搭載。環境に合わせ適切な出力に調整するので、部屋でもお風呂でも使用可能。
※使用後は本体の水分を拭き取ってください。
★インバス…お風呂に沈めて
・浴槽に本体を敷き、お尻・もも・足裏のケア
・吸盤を浴槽に付け、腰や背中のケア
★アウトバス…水もジェルも不要!※
・机に置いて、二の腕ケア
・ソファや椅子に敷き、お尻・もものケア
・メイクしながら足裏のケア
※体感が弱い場合はピリピリする場合は、本製品があたる部位に水・化粧水・ジェル(油分を含まないタイプ)などを塗ってご使用ください。
※電極部分を素肌に当ててご使用ください。 衣類の上からは電気刺激が伝わりません。
【返品・交換のご注意】
※家電製品は、ご使用前に必ず取扱い説明書をよくお読みください。なお、通電後のお客様理由による交換・返品はお受けできませんので、ご了承ください。
※ペースメーカーをご使用の方、心臓疾患などの持病のある方、妊娠中の方等ご使用いただけない場合があります。詳しくは、かかりつけの医師にご相談ください。
この商品のQ&A
- 使用時間の目安、使用頻度の目安はありますか?
- 1日1回、同一部位は10分まで。再度使用する場合は24時間以上間隔をあけてください。
- 睡眠中に使用できますか?
- 睡眠中は使用しないでください。
- お風呂場で使用できますか?
- 本体は防水仕様なので、お風呂・シャワー時にご使用いただけますが、水中に放置しないでください。
また、温泉や入浴剤入りのお風呂でのご使用は、成分上本体の故障や破損の原因となるため使用しないでください。
- どのくらいの強さで使用すればよいですか?
- 使い始めは必ずレベル1からご使用ください。慣れてきたらお好みのレベルに調節してください。痛みを感じない範囲でご使用ください。