マッサージチェア置きたいけど、スペースが・・・お部屋の雰囲気が・・・買っても邪魔になるかも・・・と思いとどまっていた方におすすめなのが、マッサージソファ「KOYOI」。
マッサージソファという名称のとおり、マッサージの時以外も、リビングに馴染んで一人用ソファとしてリラックスできる場所になるから、限られたスペースの中でマッサージチェアのあるお部屋を実現できます。
オシャレでコンパクトなマッサージチェア
幅約65cm、リクライニングをする際、後方スペース10cmでよい考えられたコンパクト設計で、省スペースで配置ができる上、普段はソファとして使えるデザイン性の高さが魅力。
丸みのあるフォルムと上質な肌触りで、オシャレなお部屋にもマッチします。
また、コンパクトながら、首から足まで全身マッサージできる
首からお尻、足まで、医療機器認証のマッサージチェアで全身ケア
施術範囲約87cmと首・肩・背中・お尻・お尻、全身のコリにしっかりとアプローチし、1日の疲れをオフ。
4つの自動コースの他、最大45通りから選べる手動コースで、自分の好みやそのときに体調にあわせて、マッサージの部位や強さ、速さ、手技などを細かく選択できます。
独自の「エア3Dメカ」と「もみ圧テクノロジ―」で、優しさと強さのバランスが取れたプロのマッサージのような力加減を実現。また、背位置センシング機能で、肩の高さを自動で測定してくれるから、一人一人の身体にあったマッサージができます。
通常マッサージチェアでは届きにくいお尻の下までもみほぐしができる設計で、普段座り姿勢が多い方、運動不足の方など、お尻が固くなっているのヒップケアにも◎
ふくらはぎは専用足もみローラーでほぐします。
くつろぎ姿勢を追求した「ゼロリクライニング」
くつろぎ角度135°まで、自動リクライニング。リクライニング時、前方にスライドするから、リクライニング時に必要な後方スペースはたったの約10cm。
まるでゆりかごのような135°のくつろぎ姿勢は、マッサージなしでも心地よいリラックスソファとして活躍します。
液晶画面の簡単リモコン、自由に使えるリモコンホルダー
3.3インチの液晶リモコンで、コース選択や強さ調節も簡単スムーズに行えます。
リモコンホルダーは、サイドポケットへの差し込み式のため、取り外しや位置調整が可能。また、マッサージをしないときは、リモコンホルダーにスマホ等を差し込んで、好きな角度で動画鑑賞なども楽しめます。
サイドポケットに雑誌やタブレットなども収納可能なので、自然と自分のお気に入りスペースになっていくはず。
今日も1日頑張った。そんな1日の終わりには、リラックスソファの全身マッサージで癒しましょう。