汗のニオイや洗濯物の生乾き臭などさまざまなニオイをこれ1本で消臭!
ジャケットの汗のニオイが気になる…。でもクリーニングに出すのは面倒だし、そもそも明日着なくちゃならない。そんな時におすすめなのが『消臭アロマミスト ピュアスリーピング』。消臭効果のあるアロマミストで、汗のニオイはもちろん、洗濯物の生乾き、生ごみ、タバコ、トイレ臭、加齢臭※、ペットのニオイにも対応。ニオイの元となる悪臭成分を90%以上消臭するというデータがあるんです。使い方も簡単!水で20倍に希釈して、スプレーするだけ。(※加齢臭には5倍希釈でご使用ください)オレンジにラベンダーなど10種類のハーブをブレンドした高級感のある香りも心地いいです。
『消臭アロマミスト ピュアスリーピング』の特筆ポイント
◎消臭効果が多岐にわたる。
◎除菌・抗菌効果がある。(※布上・硬質表面上の効果)
◎寝具に使うと心地よい香りで上質な睡眠空間を演出できる。
家庭まわりの代表的な悪臭を消臭!
汗の臭い、生乾きの臭い、車のタバコ臭、ペット臭から加齢臭※まで、家庭まわりの代表的な悪臭を全部カバー!さらに臭いが気になる玄関、下駄箱、トイレ、クローゼットなどの密閉空間にもおすすめです。(※加齢臭には5倍希釈)
◎使い方は、水道水で20倍に薄めて、付属のスプレーボトルでシュッシュッと吹きかけてください。汗の臭いの元となるアンモニア臭を、90%以上消臭※というデータも。
※カケンテストセンター 消臭効力試験(20倍希釈において)
【1本で悪臭をカバーできる秘密は?】
臭いを消す方法は、「化学反応でニオイを中和」「悪臭成分を吸い込む」「雑菌の繁殖を抑える」「強い香りでニオイを感じなくさせる」の4つがあります。この4つの消臭法に使われる成分を複数組み合わせることで、さまざまな悪臭にこれ1本で対応できるのです。
消臭だけでなく除菌・抗菌効果も!
部屋干しの洗濯物が臭うのは、菌の繁殖が原因といわれています。除菌・抗菌対策にもこの消臭アロマミストはおすすめ!洗濯物が濡れた状態で吹きかけると、菌の繁殖を抑えて、嫌な臭いも消してくれます。実際、衣類などのファブリックに対しての実験では、約99%除菌※できたというデータもあります。
◎汗臭い衣類はもちろん、布のスニーカーのインソールに直接吹きかけると消臭と除菌の両方が可能。
◎ソファやカーペット、ラグなど洗えないものに吹きかけると、抗菌効果があるので臭いが付くのも防いでくれます。
◎トイレ内、またトイレのファブリックに吹きかけると嫌な臭いを消して、除菌にも。
◎コートやスーツなどの汗臭さ、加齢臭※などの消臭効果もあり、除菌もしてくれるからクリーニング代も節約できそう。(※加齢臭には5倍希釈)
※20倍希釈での試験結果。繊維製品での除菌活性試験 エフシージー総合研究所調べ。
※全ての菌に効果があるわけではありません。
10種類のハーブを配合!優しく心地よい香り!
消臭剤というと化学的なきつい香りを想像しますが、これは実に心地よく、気分がほぐれるアロマの香りです。オレンジ、ベルガモット、ローズマリー、ラベンダーなど柑橘系、フローラル系、ハーブ系など10種類をブレンドしたためで、ツーンとする感じがなくマイルド。ルームスプレーとして使うと気分もリフレッシュ。
◎ハーブは種類によって香りの経つ時間が異なり、時間経過によって香りが変化するのも魅力です。
・最初の香り…オレンジ、ユーカリ、プチグレン、ベルガモット
・次の香り…ネロリ、ゼラニウム、ローズマリー
・最後の香り…ラベンダー、タイム、ラブダナム
寝具に使うと、上質な睡眠空間を演出!
眠る前に、枕カバーなどの寝具に使うと、心地よい香りに包まれて、気分も和みます。
水で薄めて使うから、300mlボトル60本分(※20倍希釈の場合)にも!
20倍に薄めると300mlボトルが、何と60本も作れます。コスパが高いから、たっぷり使って、悪臭を吹き飛ばしてください。
◎空の300mlスプレーボトルを2本セット。ファブリック用、トイレ用と使い分けられます。
◎30mlの空の携帯用ボトルも付いているので、外出時にも持ち歩き可能です!汗臭や食事など服の臭いが気になる時や、外出先のトイレにシュッと吹きかけて消臭できるのも便利です。旅先でスニーカーの消臭にもオススメ。