人にも環境にも安全な防カビ・抗菌成分を使用
温泉成分のイオウ類や、うがいに使われるヨード類など、安全性の高い成分を組み合わせた独自成分「MIS」を使用。食品工場や食品輸送車のコンテナ内部にも使われている安心成分なので、ご自宅でも保護メガネやマスク、手袋をつける必要もなく、仕上げの水洗いも不要です。【ポイント】
(1)カビや菌の発育を阻止!
(2)浴室の手の届きにくい場所まで防カビ・抗菌!
(3)ストッパーを押し下げ、あとは放ったらかし! 【ポイント1】カビや菌の発育を阻止!
「MIS」は、カビや菌を殺すのではなく、カビや菌が栄養や水分を摂取する機能を阻止することで、生きられない環境を作り出します。そのため、安全性の高い成分でも十分な防カビ・抗菌作用が期待できます。【ポイント2】浴室の手の届きにくい場所まで防カビ・抗菌!
湿気の多い浴室は、家の中でもカビが気になる場所。特に湿気や暖気がたまる天井付近はカビがつきやすく、放置するとカビの胞子が浴室全体にまき散らされることにも。そんな天井だけでなく、床の隅や排水口など、手が届きにくい場所ほどカビの温床になり、見たくない、触りたくないものに。そんな悩みを解消! スプレー部分を押し下げて固定すれば、ミストが連続噴射され、天井から壁、床まで浴室全体にすみずみまで行き渡り、しっかり防カビ・抗菌してくれます。【ポイント3】ストッパーを押し下げ、あとはほったらかし!
使い方は簡単。浴槽のふちなどに置き、噴射口のストッパーを押し下げて固定するだけ。ミストが噴射し続けるので、ほったらかしにできます。もちろん、保護メガネ、手袋、マスクも必要なし。全量噴射しきったら完了で、水で洗い流す必要もありません。浴室乾燥機を「換気モード」で作動させながら使用すると成分が行き渡り、浴室乾燥機内部も防カビ・抗菌できます。定期的な使用で、毎日気持ちのいいお風呂に!
カビは、温度20℃以上、湿度80%以上で発生しやすくなります。3カ月に1回程度の使用で、通年、カビ知らずのクリーンなお風呂に。
この商品のQ&A
- 【使用期限はありますか】
- 使用期限は特にございません。但し製造から2〜3年でのご使用が理想です。
- 【カビ取り剤との違いは?】
- カビ阻止ジェットお風呂用は、カビ取り剤と異なり、カビを除去する事を目的としているのではなく、カビが発生するのを抑制するためのものです。
- 【既に生えているカビにも効果はありますか?】
- はい、効果はあります。防カビ・抗菌成分「MIS」はカビの成育に必要な養分を取り込む機能を阻害しますので、既に発生しているカビも活動が出来なくなります。(ただし、カビの色を消すものではありません。)
- 【体に害はありませんか?】
- 第三者機関にて各種安全性試験を実施し、安全性を確認しています。
- 【使用後どれぐらい換気をすればよいですか?】
- アルコールの臭いが気になる場合は、一定時間換気をしてください。
- 【使用方法は?】
- 本体ラベルに記載がございます。
- 【空間用、エアコン用、バスルーム用の違いは?】
- 容量の違いです。(空間用:200ml エアコン用・バスルーム用:100ml) ※用途別に分かれていた方がわかりやすいとのお声をいただき、この仕様になっております。
- 【防カビ・抗菌剤MISとは?】
- うがい薬にも使われるヨードを主成分として安全性の高い成分のみで作られた防カビ・抗菌剤です。
- 【服を干したまま使用しても大丈夫か?】
- 問題ありません。基本的に衣類を傷めることはありませんが、洋服に直接当たるような近い場所からは噴霧しないでください。
- 【空間は密閉した方がよいか?】
- 密閉してご使用ください。噴射後は約15分間閉め切ったまま放置してください。(扇風機などで室内の空気を循環させると効果的です)