
直火にかけて、手間なくしっかり煮沸消毒。
「仕事柄クロス類はたくさん使いますし、夏は特に衛生面が気になります。そこで雑菌・におい対策に欠かせないのが、野田ホーローが製作しているこのたらいです。大量のクロスを一気に洗えるたっぷりの大きさで、直火にかけられるのがとても便利。水から入れて5分ほどふつふつと煮沸したら布を取り出し、すぐに水をかけて冷まし、絞って干すだけ。こうすると生乾き臭も一発で消えるんです。ジャムやピクルスなどの保存食作りに使う瓶類は、底に布を敷いて、クロス類と同じく5分ほど煮沸。そのあとお湯から取り出して自然乾燥させれば消毒完了です。煮沸以外にも白菜などの大きな食材を洗ったり、飲み物を冷やしたり。お湯を張ってアロマオイルを垂らし、足湯として使う方も多いそう。丈夫で、汚れてもゴシゴシ洗えるからアウトドアでも大活躍!まさに暮らしに寄り添う道具です。」

雑菌が気になるクロスやスポンジを清潔にキープ。
「ふだんは水のみで煮沸しますが、着色汚れなどの場合は塩素よりも生地を痛めにくい酵素系洗剤を使っています。意外と雑菌が多いと言われる食器洗いスポンジも煮沸消毒しておくと安心。においまでしっかり落ちるので気持ちがいいです。」※お持ちのスポンジが煮沸可能かご確認ください。

保存食作りに欠かせない瓶類の煮沸にも。
「ジャムやピクルスなどの保存食作りに欠かせない瓶類も、クロス類と同じく水から入れて5分ほどふつふつと沸騰させて煮沸消毒しています。煮沸後はお湯から取り出して自然乾燥させれば完了です。」※底面に布を敷くのがおすすめです。

タフな琺瑯のたらいはアウトドアでも大活躍。
「とても丈夫で汚れてもゴシゴシ洗える琺瑯のたらいは、アウトドアでも大活躍です。食材やBBQグッズなどを入れて運んだり、洗い物に使ったり。氷を入れて飲み物を冷やせば見た目も涼しげで気分が上がります。」

見せる収納・インテリアとしても素敵。
「煮沸や洗い物の道具としてだけでなく、バス用品やお掃除グッズを入れて見せる収納としても素敵ですね。清潔感のある白にグレーの縁がさりげなくて、使う場所を選びません。」

小回りが効いてお湯も早く沸く5Lサイズ。
扱いやすい5Lサイズは、こまめに煮沸消毒をしたい方にもおすすめです。

一気に大量の煮沸消毒ができ、スイカも冷やせる10L。
10Lサイズは溜まったふきんやクロス類を一気に煮沸消毒したり、たっぷりのドリンクやスイカを冷やしたりと、頼れる大きさ。

清潔感あふれる白い琺瑯に、グレーの縁がアクセント。
おしゃれでどこかノスタルジックな佇まいは、出しっぱなしにしていても絵になります。
