
刺身好きには見逃せない進化した柳刃包丁。(右利き用)
和・洋・中と多彩な料理が並ぶ日本の食卓に、いま本当に必要な包丁をあの『グローバル』が追求。和包丁と同じ刃付けの「エクストラエッジ」で作り上げたのがグローバル・イストシリーズです。特に刺身のおいしさにこだわる人におすすめなのが、この柳刃包丁。魚の切り身や柵のそぎ切り、皮引きなど、刺身作りには欠かせません。刃渡り24cmと家庭でも使いやすいサイズです。

家庭で扱いやすい、刃渡りを追求。
スリムで伸びやかな刃渡り24cm。継ぎ目のないオールステンレスで洗いやすく、熱湯消毒も可能です。

エッジがきりっと立った刺身もお手のもの。
刺身のおいしさに直結するのが、断面のなめらかさ。柵を柄に近い刃元から一気に引いて切ることで、魚の繊維をつぶすことなく美しく切り分けます。その味わいの違いに驚くはず。

研ぎ澄まされた切れ味を実現する「エクストラエッジ」。
和包丁の刃付けに使用する水砥石と革砥仕上げを施すことで、鋭い切れ味と耐久性を両立しました。食材の断面層もより美しくなめらかな仕上がりに。日々のおかずから本格的な和食まで、料理の仕上がりがグンと上がります。柳刃は片刃です。

魚の三枚おろしや、刺身に適した「片刃」。
和の魚料理には欠かせない、日本発祥の片刃を採用。片側に角度のついた刃が付いていることで、魚の身をそいだり、極薄に切ることも得意です。

食材によって、包丁を使い分ける。そんな日本の感性をアップデート。
魚には魚の、野菜には野菜に適した包丁を使い分けることで、仕上がりや味わいに差がつく日本料理の世界。そんな繊細な感性を、グローバルが使いやすい形に進化させました。ハンドルのシルバードットも清潔感たっぷり。

日本の食文化に合わせて、あのグローバルが開発。
世界のプロからも支持されるグローバルが、母国である日本の料理好きのために作り上げたのが『グローバル・イスト』です。刃付け、刃渡り、柄の形状や重さに至るまで、徹底的に吟味されています。