
繊細な作業に。一度使ったら手放せない小型包丁。
和・洋・中と多彩な料理が並ぶ日本の食卓に、いま本当に必要な包丁をあの『グローバル』が追求。和包丁と同じ刃付けの「エクストラエッジ」で作り上げたのがグローバル・イストシリーズです。この小型包丁は、刃先が尖った細身の形状で、スライスや細工が得意。人差し指を添えて握ると、切っ先を使った引き切りもしやすくなります。

薬味も目を見張る美しさに。
和食料理店で出てくるような極細の千切りや、均一なみじん切りもおまかせです。

研ぎ澄まされた切れ味を実現する「エクストラエッジ」。
和包丁の刃付けに使用する水砥石と革砥仕上げを施すことで、鋭い切れ味と耐久性を両立しました。食材の断面層もより美しくなめらかな仕上がりに。日々のおかずから本格的な和食まで、料理の仕上がりがグンと上がります。小型15cmは両刃です。

オールマイティな「両刃」。
食材を「切る」「刻む」など、幅広い作業に適した両刃を採用。別売りの専用シャープナーで、切れ味回復も可能です。

食材によって、包丁を使い分ける。そんな日本の感性をアップデート。
魚には魚の、野菜には野菜に適した包丁を使い分けることで、仕上がりや味わいに差がつく日本料理の世界。そんな繊細な感性を、グローバルが使いやすい形に進化させました。ハンドルのシルバードットも清潔感たっぷり。

日本の食文化に合わせて、あのグローバルが開発。
世界のプロからも支持されるグローバルが、母国である日本の料理好きのために作り上げたのが『グローバル・イスト』です。刃付け、刃渡り、柄の形状や重さに至るまで、徹底的に吟味されています。