GLOBAL最大の特徴は、他の追随を許さない切れ味の良さ
熟練職人の手で一点一点研ぎ上げられたシャープな「刃」は、他の追随を許さない切れ味の良さ。ハンドルのドット模様は滑り止めにもなり、握りやすく、手に吸い付くようなフィット感です。洗いやすく衛生的な一体型の「柄」も食のプロをはじめ多くの愛用者に絶賛されるポイントです。
●日本の家庭で最も馴染み深い「三徳包丁」
日本の万能包丁。刃先とまな板の接するポイントが長いので包丁を前方へ押し突くような切り方の「突き切り」に適しています。キャベツの千切り、大根の輪切りなども安定して行えます。 刃渡り16cmの三徳包丁は通常、海外モデルとして販売されており、日本国内での販売はあまりされていません。コンパクトで使いやすく、特に女性におすすめです。
手術用メスと同じ硬質ステンレス鋼を使用
医療用メスにも使われているステンレスを刃物用にアレンジした硬質ステンレス鋼を使用し、切りにくい鶏肉も皮までスパッと切れ、トマトの薄切り、大根やパイナップルなどの切りにくいものもラクラク切れるのが特長です。切れ味の良い包丁なら、毎日のお料理が楽しくなること間違いなしです。
熟練職人が丁寧に仕上げる日本製のクオリティ
1000度以上での焼き入れ/急冷/焼き戻しで、更に硬化。製品は新潟県のメーカー自社工場で、熟練の職人が1本ずつ丁寧に刃付けを行い、仕上げています。刃先が鋭く、食材が刃離れしやすい「はまぐり型」にしたのも特長で、より鋭く繊細な切れ味と刃裁きの良さを可能にしました。
■GLOBAL(グローバル)について
鋭い切れ味・清潔で衛生的・高いデザイン性と三拍子揃った日本製の包丁ブランドGLOBAL(グローバル)。1983年の誕生から、「新しい技術の追求」と「高品質の商品を届ける」というグローバル包丁の姿勢は世界30カ国以上で支持され、高く評価。欧米の有名シェフや著名な料理人、料理評論家など料理のプロも愛用しています。年間約100万本もの包丁が生産されますが、その7割以上は海外への輸出用。日本製でありながら国内で手に入れるのは難しいといわれていいます。