熟練職人の手で一点一点研ぎ上げられたシャープな「刃」は、他の追随を許さない切れ味の良さ。手に吸い付くようなフィット感、洗いやすく衛生的な一体型の「柄」も食のプロをはじめ多くの愛用者に絶賛されるポイントです。
切れ味の良い包丁で、楽しくお料理しましょう!
とにかく「切れ味」の良い包丁が欲しい!と思ったら、『グローバル包丁』をぜひお試しください。
切りにくい鶏肉が皮までスパッと切れ、トマトの薄切り、大根やパイナップルなどの切りにくいものもラクラク!切れ味の良い包丁なら、毎日のお料理が楽しくなります♪
「切れ味」が良いと、こんなにいいことが!
包丁が切れないと下ごしらえに時間がかかりイライラ…。
でも「切れ味」の良い『グローバル包丁』に買い替えれば、サクサク気持ち良く切れて、下ごしらえの時間が大幅に短縮!
余分な力を入れなくても、包丁の重さだけでスーッと切れるのは本当に助かります。
さらに切れ味が良いと口当たりや食感が良く、食材がつぶれにくいから旨みもキープ。料理の味も仕上がりもアップします。
熟練職人が丁寧に仕上げる日本製のクオリティ
ここまで良く切れる秘密…、それは新潟県の自社工場で、熟練の職人が1本ずつ丁寧に仕上げているから。
しかも素材は、医療用メスにも使われていたステンレスを刃物用にアレンジ。
断面を、峰から刃先に向かって緩やかなカーブを描く「ハマグリ型」にしたのも特長で、より鋭く繊細な切れ味と身離れの良さを可能にしました。
料理のプロも愛用!
1983年の誕生から、「新しい技術の追求」と「高品質の商品を届ける」という『グローバル包丁』の姿勢は世界30カ国以上で支持され、高く評価。
欧米の有名シェフや著名な料理人、料理評論家など料理のプロも愛用しています。
日本製なのに日本では手に入れにくい
メーカーの吉田金属工業株式会社(YOSHIKIN)では年間約100万本もの包丁を生産していますが、その7割以上は海外への輸出用。
日本製でありながら国内で手に入れるのは意外にも希少。
欲しくても手に入れにくい『グローバル包丁』を、ぜひおトクに手に入れてください。
美しく、衛生的なステンレス一体構造
刃とハンドルがオールステンレスの一体構造は、見た目に美しいだけでなく、継ぎ目に汚れがたまらず衛生的。
ハンドルのドット模様は滑り止めにもなり、握りやすく、使いやすい!さびにくく、お手入れしやすいのも魅力です。