フォーマルツイード素材を活かした、卒園卒業などの学校行事からフォーマルシーンにも頼れる心強い本格バッグです。表面には上質な米沢ツイードを採用。特に学校行事を中心に長年に渡り選ばれ続けている素材です。そんなツイード素材のお洋服との相性を一番に考え、素材感の統一で一層品よくきちっとした印象を与えてくれます。本体に持ち手を取り付けた二本手構造と、生地内部にマグネットを内蔵するインナーマグネット式の上部開閉仕様。この組み合わせにより、バッグを手に掛けたままの物の出し入れが驚くほどスムーズになりました。更に台形型のスッキリとしたフォルムと、本体に取り付けた持ち手がアクセントとなり、大切なシーンに相応しいスマートな装いを叶えてくれます。こちらは岩佐の中でもトップレベルの技術を持つ職人による逸品です。
この商品のQ&A
- お葬式に牛革のフォーマルバッグはダメでしょうか?
- 喪の席で使用するフォーマルバッグは相手のことを思って持つものなのでマナーがあります。生き物の殺生を連想させる革素材は避けたほうが良いとされています。
- 金具付きのバッグは喪の席に使用してはいけないでしょうか?
- マナーの1つとして光物(金銀などの金具)は避けた方が良いとされています。装飾ではない底鋲や目立たない留め金程度は、問題ありません。
- 黒のバッグなら何でもよいのでしょうか?
- カジュアルバッグとフォーマルバッグは根本的に異なります。例えるなら黒のスニーカーと黒のヒール付き革靴位の違いがあります。フォーマルシーンには装いにあったバッグや靴を使用されることが大人の女性の品格に繋がります。