世界的に長く愛されている伝統的な文様を、レースで表現した正統派バッグです。 元となるアカンサス模様は、ヨーロッパで最も長く受け継がれている伝統的なモチーフで、美術的な彫刻や高級家具に使われることが多いものです。 「芸術」「美術」を花言葉に持つだけに、ボリュームのあるケミカルレースとして仕立てることで、品格ある美しさを感じさせてくれます。 シルクのような光沢と評される、本体素材ソアロンとの相性もぴったりです。 かぶせの内部にマグネットを内蔵することで、スムーズな開閉ができるようになるインナーマグネット仕様です。 フォーマル感のある品の良いフォルムながら、サブバッグが無くても手荷物が収納できるサイズ、本体付きの持ち手で満足頂ける使用感を目指しました。
この商品のQ&A
- お葬式に牛革のフォーマルバッグはダメでしょうか?
- 喪の席で使用するフォーマルバッグは相手のことを思って持つものなのでマナーがあります。生き物の殺生を連想させる革素材は避けたほうが良いとされています。
- 金具付きのバッグは喪の席に使用してはいけないでしょうか?
- マナーの1つとして光物(金銀などの金具)は避けた方が良いとされています。装飾ではない底鋲や目立たない留め金程度は、問題ありません。
- 黒のバッグなら何でもよいのでしょうか?
- カジュアルバッグとフォーマルバッグは根本的に異なります。例えるなら黒のスニーカーと黒のヒール付き革靴位の違いがあります。フォーマルシーンには装いにあったバッグや靴を使用されることが大人の女性の品格に繋がります。