●ワンタッチでつっぱりポールを1本立てるだけで、好きな場所が物干し場になる人気のシリーズ。
●移動が簡単なので室内、窓際とさまざまな場所で活躍します。
●室内用のアーム2本+布団干し2本タイプには布団を干せる伸縮アームが付き
-


-
SNS総フォロワー20万人。著作、テレビ番組出演、セミナー講師、セレクトショップ経営など、全国的に活躍中。
物干し竿が360度回転し、
角度調整も簡単なスグレモノ。
-
-
今回ご紹介するのは、突っ張りタイプの物干し。その名も「どこでもポール」。省スペースで設置も簡単なので、窓際・洗面所・コーナーのデッドスペースなど、どこにでも干せるスグレモノです。
1本突っ張るだけで、
布団2枚と洗濯物が同時に干せる!
-
-
この物干し、突っ張り棒1本だけで、なんと布団が2枚も干せるんです!下段の布団アームは、安心の耐荷重約10kgと頑丈設計。重さを気にせずに、布団の陰干しもできます。
-
-
この物干し、大きいからウチにどうかな…と思っていたのですが、そんな心配も吹き飛びました!支柱のステンレスと合うグレー色のパーツで、オシャレな印象です。
しっかりした作りに感動!
上段にはハンガー20本分が一度に干せます。
-
-
上段アームの耐荷重は、竿1本あたり約17kg!たっぷり洗濯物が干せる頑丈設計がうれしいですね。例えば、シーツ2枚と一緒にハンガーの洗濯物が20着も一緒に干せます。干す場所が少ないお家にもオススメです。
-
-
上段のアームには、ハンガーを掛けるリングが各10個ずつ付いています。丸くて、なんだか可愛いですね。アームは上下に角度調整もできるので、アームを下向きにセットした時も、洗濯物がずり落ちてこないので便利です。
-
-
床と天井に設置する上下のパーツは直径約8cmと、とってもコンパクト。物干しを全部たたむと、全体の幅がなんと約15cmと省スペースになります。使う時は大きく・畳めば収納スッキリに!
「どこでもポール」物干し
(アーム2本+布団干し2本)
-
-
大きな物干しだったので、ウチでちゃんと使える?と心配していたのですが、使ってみるとそんな心配は無用。簡単に設置できて、広げるとたくさん干せるにも関わらず、たたむと1本のポール状になるのでとてもすっきり!上下のアームが全て360度回転するので、周囲の状況や、風の向きに合わせて随時角度調整ができるのもとても便利でした。さらに布団2枚が一度に干せるのには感動!購入された方の口コミの良さにも納得でした。
-


-
SNS総フォロワー20万人。著作、テレビ番組出演、セミナー講師、セレクトショップ経営など、全国的に活躍中。
この商品のQ&A
- アームの高さは変えられますか?
- 布団干しアーム 8〜142cmの間
上段アーム 151cm〜最上部までの間 で移動可能です。
- ハンガーはアームのリング穴以外にもかけられますか?
- リング穴でなくてもかけられます。
- 室内用のアームにはストッパーはないのでしょうか?
- 室内用には風によるアームの回転を防ぐストッパーはございません。
- ポール自体が回転しますが、不良ですか?
- 上下のすべり止めとポールは固定する仕様にはなっておりませんので、風の強い日などにはポールごと回転する場合がございます。
- 重さにかたよりがあっても問題ないですか?
- 極端に一方方向に荷重がかからないように約120度程度アームを開いて、バランスよく干して頂くようお勧めします。耐荷重と設置場所の天井と床の強度をしっかり確認し、定期的に突っ張り強度の増締めをして下さい。
- 布団アームをポールから取り外すことはできますか?
- 可能です。一番下のジャッキ部分を外してアームを取り外せます。
- 布団アームを上部パイプに取り付けることはできますか?
- 上部と下部のポールの太さが異なる為、出来兼ねます。
- ハンガー掛けリングは取り外し可能ですか?
- 取り外しは出来兼ねますが、移動することは可能です。